書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

妖魔の腕貫入手。

2018-04-13 21:39:34 | Weblog
「信長の野望Online」で、「星野山千尋窟」の地下七階と十階攻略に参加しました。

どうにも私の戦況把握が悪く、無駄に戦闘を伸ばしてしまったのが悔やまれる所です。

それで、結果的には目的を達成できて、報酬を得られたのですが、今回やっと「妖魔の腕貫」が入手できました。


実戦に投入するには、能力付与を二回移動して、生気付与を入れ替えれば良いので、合計3つの「腕貫刺繍極意・参」が必要になります。
「破魔の証・仁」が90000、「破魔の証・天」が7500あれば良いので、楽勝・・・だったはずなのですが、先日の妖刀強化で「破魔の証・仁」を使いまくった為、残りが10000しかありませんでした(涙)。
これからしばらく、「破魔の証・仁」をこさぐような努力が必要になります(涙)。

と言う事で、また「星野山千尋窟」に籠もる毎日になりそうです。

カジノで遊んで強化。

2018-04-13 18:12:00 | Weblog
「信長の野望Online」のカジノ「南蛮遊技場」ですが、通う方はとことん通いますし、通わない方はとことん通わないです。

それは個人の自由ですが、通ったら通ったで結構なメリットがあったりします。
少なくとも「おいちょかぶ」では、ある程度メダルを持った状態(どんなに最低でも1万枚)で勝負を始めれば(ひたすら「ノボリ」狙い)、十分に勝てるようになっています。
たまに「南蛮コマ」で勝っている方を見かけますが、こちらはどう賭ければ良いのか、さっぱり分からないです。

それで、勝ったらどうするかですが、当然景品と交換します。
それが意外に役に立つ物が多く・・・は無いものの、使える物は非常に使えます。

キャラクターの強化に役立つ景品で、真っ先に挙がるのは「アフロディテ勾玉」でしょうか。
降神して最高まで神格成長させるだけで、常に生命力が10上がります。
たかが10か、10も上がるかは人それぞれですし、特性も極端で前衛職には苦しいですが、これも強化要素です。

個人的に一番役に立っているのは、「受継九十九珠・壱」です。
「九十九の力」を構築していく際にこれが使えると、合成がかなり有利になります。
何度か合成をやってみると分かると思うのですが、発現率が明るいバックの「高」になっていても発現失敗は多々あり(涙)、そう言う危険を無くせると言う事で、序盤にかなり役立ってくれます。
「九十九の力」を付ける武器に、「受継九十九珠・壱」を利用しながら効果を3つ付け、その後から九十九の力のレベルアップに励むと、九十九の源の効果が高くなります。
「受継九十九珠・壱」一つがメダル5万枚なので、何とかやりくりできます。

他にも、「力の源・極」99個がメダル5000枚など、うまく使えれば役に立つ物があります。
キャラクター強化の為に、有効に使えればと思います。