「信長の野望Online」で、ファーストが使用する袋装備の作成を行いました。
ちなみに、これまで使用していた袋装備は、こうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/273ccf14ff085e0cef8c55f119f99817.jpg)
いかんせん、当時はドクトリンの構築が甘い事もあり、今から見れば、何故こうしたのかと言う事が多いです。
・耐久力と知力の重要性の比率も考えず、「知力も付与限界域に届くから」と言う理由だけでの知力一辺倒付与。
・ただ単に、「防御力70が最高だから」と言う理由だけで、他の防御力の袋装備が持つ可能性を切り捨てた土台選択(決して生産者の事を悪く言っているのではないと言うのは断言しておきます)。
作り直しは、それだけコストのロスを生みます。
可能な限り、回数を減らす・・・まあ、これまで使用していた袋装備だと倒せない敵と言うのは、まずいないとは思いますが。
今回の袋装備の作成内容に入ります。
土台はこうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/bf60e608585ada936f054064f6c1cceb.jpg)
耐久力と知力の付与の適切さと、他を圧倒するコストパフォーマンスの良さ(約10万貫)から採用しました。
防御力が68ですが、それは耐久力付与から4(付与限界域なので)引けば良いだけです。
こう言う視点が、前回は抜けていたかなと。
これに、付与石や宝玉を取り付けて、完成させました。
なお、前回の精錬は、+1の一発埋まりでしたが(涙)、今回は二回で+3でした(涙)。
精錬以外は(涙)、満足の行く結果に。
宝玉は両方とも自作。
この結果、ファーストの能力はこうなりました。
防御力8800到達。
知力が付与限界域から外れましたが、完全な予想の範疇です。
これから、また増加させていけば良いだけです。
ちなみに、「能力要素」での耐久力変化に期待していましたが、これまでと一切変わっていませんでした(涙)。
いかんせん、まだファーストの能力に関わる要素のドクトリンが、新旧入り交じった状態なので、完全には力を発揮しきれていない状態と見ています。
これから、また時間をかけて、調整していきたいと思います。
ちなみに、これまで使用していた袋装備は、こうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/273ccf14ff085e0cef8c55f119f99817.jpg)
いかんせん、当時はドクトリンの構築が甘い事もあり、今から見れば、何故こうしたのかと言う事が多いです。
・耐久力と知力の重要性の比率も考えず、「知力も付与限界域に届くから」と言う理由だけでの知力一辺倒付与。
・ただ単に、「防御力70が最高だから」と言う理由だけで、他の防御力の袋装備が持つ可能性を切り捨てた土台選択(決して生産者の事を悪く言っているのではないと言うのは断言しておきます)。
作り直しは、それだけコストのロスを生みます。
可能な限り、回数を減らす・・・まあ、これまで使用していた袋装備だと倒せない敵と言うのは、まずいないとは思いますが。
今回の袋装備の作成内容に入ります。
土台はこうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/bf60e608585ada936f054064f6c1cceb.jpg)
耐久力と知力の付与の適切さと、他を圧倒するコストパフォーマンスの良さ(約10万貫)から採用しました。
防御力が68ですが、それは耐久力付与から4(付与限界域なので)引けば良いだけです。
こう言う視点が、前回は抜けていたかなと。
これに、付与石や宝玉を取り付けて、完成させました。
なお、前回の精錬は、+1の一発埋まりでしたが(涙)、今回は二回で+3でした(涙)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/755d1c0d09ada02b3c740cf04d4005df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/1a906f595d5fda5be87089c7a897f642.jpg)
この結果、ファーストの能力はこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/dd2b3b0ff6b665b419fbda2a86fc5b5f.jpg)
知力が付与限界域から外れましたが、完全な予想の範疇です。
これから、また増加させていけば良いだけです。
ちなみに、「能力要素」での耐久力変化に期待していましたが、これまでと一切変わっていませんでした(涙)。
いかんせん、まだファーストの能力に関わる要素のドクトリンが、新旧入り交じった状態なので、完全には力を発揮しきれていない状態と見ています。
これから、また時間をかけて、調整していきたいと思います。