皇居ラン、の後の遅いお昼、時間は午後3時過ぎ。
本当は、丸の内の「鹿屋アスリート食堂」に行こうと思ってたら、午後3時でCLOSE、残念でした。
そこで、ちょっと歩いて、銀座インズ3 1Fにあるロメスパの聖地「ジャポネ」へ。
ビルの1階、通路にいきなりカウンター。中では3人の男性が一生懸命、料理してます。不思議な空間・・・
ロメスパとは路麺スパゲッティーの略で、立ち食い蕎麦のスパゲッティー版だそうです。
昼間はいつも行列です。この時間でも、前に2人待ってました。
客層は、サラリーマン?・・・。常連さんと思われる人達が次々と来店。
メニューは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/e8457c02a3984f44fa007635f876b77d.jpg)
一度食べたらやめられない旨さ。和風味のスパゲッティー。
今回は、ジャポネとジャリコを注文。お勘定は帰るときに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/ce7e90140d8ef5b915d2be6f542d0e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/321293f1b57ed9adadfd6e5cb4ba0d1e.jpg)
醤油味のボリュームたっぷりのスパゲッティー。小松菜がシャキシャキして良い感じ。
次は塩味が食べたい・・・クセになりそうです。
本当は、丸の内の「鹿屋アスリート食堂」に行こうと思ってたら、午後3時でCLOSE、残念でした。
そこで、ちょっと歩いて、銀座インズ3 1Fにあるロメスパの聖地「ジャポネ」へ。
ビルの1階、通路にいきなりカウンター。中では3人の男性が一生懸命、料理してます。不思議な空間・・・
ロメスパとは路麺スパゲッティーの略で、立ち食い蕎麦のスパゲッティー版だそうです。
昼間はいつも行列です。この時間でも、前に2人待ってました。
客層は、サラリーマン?・・・。常連さんと思われる人達が次々と来店。
メニューは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/e8457c02a3984f44fa007635f876b77d.jpg)
一度食べたらやめられない旨さ。和風味のスパゲッティー。
今回は、ジャポネとジャリコを注文。お勘定は帰るときに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/ce7e90140d8ef5b915d2be6f542d0e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/321293f1b57ed9adadfd6e5cb4ba0d1e.jpg)
醤油味のボリュームたっぷりのスパゲッティー。小松菜がシャキシャキして良い感じ。
次は塩味が食べたい・・・クセになりそうです。