せっかく芦野温泉に来たので、ちょっと石の美術館を見学です。

栃木県那須町で産出される芦野石。
その芦野石で旧石倉づくりの農協倉庫を再生、計6棟からなる総石造りの美術館です。
設計は建築家・隈研吾氏。
イタリア・ヴェローナ国際石材建築大賞を受賞。

各建物を水の中に浮かべ、石の橋でつないだ不思議な空間。ゆったりとした時間が過ごせます。
石工芸品や彫刻の展示、年に数回のコンサートも開催されているようです。

エントランスでは、石製品の販売やカフェお茶とケーキも楽しめます。
この近辺には、他にも隈氏の建築が沢山あります。馬頭広重美術館など、また次回見学したいですね。


栃木県那須町で産出される芦野石。
その芦野石で旧石倉づくりの農協倉庫を再生、計6棟からなる総石造りの美術館です。
設計は建築家・隈研吾氏。
イタリア・ヴェローナ国際石材建築大賞を受賞。


各建物を水の中に浮かべ、石の橋でつないだ不思議な空間。ゆったりとした時間が過ごせます。
石工芸品や彫刻の展示、年に数回のコンサートも開催されているようです。


エントランスでは、石製品の販売やカフェお茶とケーキも楽しめます。
この近辺には、他にも隈氏の建築が沢山あります。馬頭広重美術館など、また次回見学したいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます