11月9日、ちょっと足を延ばして町田市の『尾根緑道』をジョギングです。

京王相模原線「多摩境」駅より徒歩約20分、天然温泉「森の彩」をスタートして『尾根緑道』を走ります。
天然温泉「森の彩」では、ランニングステーションのサービスがあり、走った後は食事や天然温泉を楽しむ事が出来ます。
午前中11時頃、受付して荷物をロッカーに入れて出発。3分ぐらい歩くと『尾根緑道』に到着。

『尾根緑道』は、元々は大日本帝国陸軍が計画した「戦車類運行試験場」と呼ばれる道路計画に基づき1943年(昭和18年)に築造された未舗装の戦車用テストコースの一部。「戦車道路」と呼ばれていたそうです。
現在は、町田市内にある全長およそ8kmの緑道に整備されて、桜の季節には「町田さくらまつり」が開催されます。

紅葉がちょうど見頃でした。もう少しで赤いモミジが見られそう・・・

散歩してる人、偶に自転車、道幅が広くて走りやすい。

コースはほぼ平坦で、若干の上り・下り。眺めも良くてマイペースで走ります。
小山内裏公園を通り過ぎて1キロ走って折返し。

往復約9kmを走って天然温泉「森の彩」の食事処で釧路エスカロップ???、一杯呑みたいけど今日は車なので我慢、我慢。
露天風呂にゆっくり浸り、汗を流して帰ります。

京王相模原線「多摩境」駅より徒歩約20分、天然温泉「森の彩」をスタートして『尾根緑道』を走ります。
天然温泉「森の彩」では、ランニングステーションのサービスがあり、走った後は食事や天然温泉を楽しむ事が出来ます。
午前中11時頃、受付して荷物をロッカーに入れて出発。3分ぐらい歩くと『尾根緑道』に到着。

『尾根緑道』は、元々は大日本帝国陸軍が計画した「戦車類運行試験場」と呼ばれる道路計画に基づき1943年(昭和18年)に築造された未舗装の戦車用テストコースの一部。「戦車道路」と呼ばれていたそうです。
現在は、町田市内にある全長およそ8kmの緑道に整備されて、桜の季節には「町田さくらまつり」が開催されます。

紅葉がちょうど見頃でした。もう少しで赤いモミジが見られそう・・・

散歩してる人、偶に自転車、道幅が広くて走りやすい。

コースはほぼ平坦で、若干の上り・下り。眺めも良くてマイペースで走ります。
小山内裏公園を通り過ぎて1キロ走って折返し。

往復約9kmを走って天然温泉「森の彩」の食事処で釧路エスカロップ???、一杯呑みたいけど今日は車なので我慢、我慢。
露天風呂にゆっくり浸り、汗を流して帰ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます