久々にステージに立った。
場所は長崎ブリックホール。
Eギター、ベース、ドラムス、ピアノ、そして僕はギター&ヴォーカルを担当し、5人編成バンドでステージで演奏した。
そもそも僕の音楽の原点はギター1本の弾き語り、いわゆるフォークスタイルから始まり、その後ピアノを弾くようになりピアノの弾き語りとスタイルを変えて行った。
バンド編成でステージに立ったのはこれが初めてのことだった。
今回のコンサートは「わたぼうしコンサート」という長崎でも30年の歴史を持つボランティアコンサートのひとつである。
障害者の方の詩に曲を付けて歌として発表するというコンサートであるが、実は8年前に僕は1人で出場した経験がある。
8年前はピアノの弾き語りでステージで歌ったが、今回の様にバンドで演奏すると自分の曲ながら迫力が増して素晴らしい歌に聴こえてくるものである。
バンドのメンバーも今回のコンサートのために急きょ集まった仲間たちである。
というよりわたぼうしコンサートがあったからこそ出会えたメンバーと言ってもいい。
まだ楽譜もなく何の編曲も出来ていない所からみんなで話し合いながら編曲して行く音楽の楽しさを初めて知った。
そして練習を重ね当日のコンサートでは最高の演奏を披露することができた。
始まる前の緊張感もあったけど、素晴らしい演奏をやり遂げた時の達成感は何物にも変え難い。
曲を作る楽しさ、演奏する楽しさ、そして歌う楽しさ、やっぱり音楽って本当にいいものである。
シンガー・ソング・ライターの肩書きはまだまだ捨てるもんじゃないらしい。
今回最高の演奏を一緒にやってくれた仲間たち、本当にありがとう。
場所は長崎ブリックホール。
Eギター、ベース、ドラムス、ピアノ、そして僕はギター&ヴォーカルを担当し、5人編成バンドでステージで演奏した。
そもそも僕の音楽の原点はギター1本の弾き語り、いわゆるフォークスタイルから始まり、その後ピアノを弾くようになりピアノの弾き語りとスタイルを変えて行った。
バンド編成でステージに立ったのはこれが初めてのことだった。
今回のコンサートは「わたぼうしコンサート」という長崎でも30年の歴史を持つボランティアコンサートのひとつである。
障害者の方の詩に曲を付けて歌として発表するというコンサートであるが、実は8年前に僕は1人で出場した経験がある。
8年前はピアノの弾き語りでステージで歌ったが、今回の様にバンドで演奏すると自分の曲ながら迫力が増して素晴らしい歌に聴こえてくるものである。
バンドのメンバーも今回のコンサートのために急きょ集まった仲間たちである。
というよりわたぼうしコンサートがあったからこそ出会えたメンバーと言ってもいい。
まだ楽譜もなく何の編曲も出来ていない所からみんなで話し合いながら編曲して行く音楽の楽しさを初めて知った。
そして練習を重ね当日のコンサートでは最高の演奏を披露することができた。
始まる前の緊張感もあったけど、素晴らしい演奏をやり遂げた時の達成感は何物にも変え難い。
曲を作る楽しさ、演奏する楽しさ、そして歌う楽しさ、やっぱり音楽って本当にいいものである。
シンガー・ソング・ライターの肩書きはまだまだ捨てるもんじゃないらしい。
今回最高の演奏を一緒にやってくれた仲間たち、本当にありがとう。