2025年日展名古屋展を見に行きました。力作揃い!! 2025年01月29日 20時11分29秒 | 日常生活・娯楽 春節(旧元日)の本日昼はやや寒かったものの快晴に恵まれ、愛知県美術館にて開催中の日展名古屋展を鑑賞してきました。今回もなかなかの力作が目立ちますね。(微笑)うん。なお、一部の作品を除き、撮影やネット、SNS等での使用制限は特にありませんでした。なお営利目的な撮影画像の使用や改変アップロードは禁止されています。 #みんなのブログ #美術 #絵画 #娯楽 « 名古屋市営バス、今季の新車... | トップ | 身近な事物の題材も多数。日... »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (M(いつもと違うデバイス)) 2025-01-30 11:27:37 日展出品作品の注意書き「撮影された写真のSNS等での利用について」に、「クレジット(作者名・作品タイトル)の表示をお願いいたします」ばっちり映っていますが、結局管理人さんは作品の写真をブログに多数投稿しても、いずれも作者名・作品タイトルの明記なしなんですか? 返信する Unknown (M(いつもと違うデバイス)) 2025-01-30 11:34:34 ※追記「クレジット」は、会場掲出のキャプションが作品と一緒に映っていればいいのかな? 返信する Unknown (fantasyexpress) 2025-01-30 13:46:14 書きたいけれど、文字が小さくて読めないもので………。 返信する Unknown (fantasyexpress) 2025-01-30 13:47:39 やむを得ず、このような掲載にしましたわ。 返信する Unknown (fantasyexpress) 2025-01-30 14:10:39 恐らく、要は各美術作品の著作権維持の遵守を依頼しているものと思われます。また、無断での商業使用とか、改変アップロードなどは絶対にお断りという意味合いなのでしょうね。それは、もちろん鑑賞者の常識、マナーと私自身は思います。また、2025年の日展名古屋展での撮影ということが読み手に分かれば良いと思われます。具体的なタイトル、作品明記は努力的な意味合いと判断します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「クレジット」は、会場掲出のキャプションが作品と一緒に映っていればいいのかな?
また、無断での商業使用とか、改変アップロードなどは絶対にお断りという意味合いなのでしょうね。それは、もちろん鑑賞者の常識、マナーと私自身は思います。
また、2025年の日展名古屋展での撮影ということが読み手に分かれば良いと思われます。
具体的なタイトル、作品明記は努力的な意味合いと判断します。