![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fb/cdd6b42d15476566fc3d77ef591654c3.jpg?1738150811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/2a16f7dacab4641aef4bb607c8a4cb66.jpg?1738150811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/68ac0f4b8bbda50ee7148810129742a0.jpg?1738150811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/24125211fe511f0894c82173e89f1e50.jpg?1738150811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/29224159e929aee09e0a863f565c2578.jpg?1738150811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/20/88cb203235f7ed7019070812f3201f6f.jpg?1738150811)
今回は2025年日展名古屋展を見に行く前に、愛知芸術文化センター近くの地下街にて、まず軽く簡単な食事。
この喫茶店は約3年ぶりに入ったかな。ここのコーヒー☕はなかなか凝っていて、美味いです。
そして、美術作品の鑑賞後は、約9カ月ぶりに新中日ビルに立ち寄りました。
そこで本格的な昼食を取りました。
ちょいとばつかり贅沢なメニューになりましたが、本日は春節でもあり、比較的安い店はどこも大混雑。
特に子連れや家族連れの若い中国人観光客が目立ちますね。
その後、新中日ビルの展望台を訪ね、大津通沿いに鋭意建設中の新たな高層ビルを見物して来ました。
さて、それの竣工やグランドオープンはいつのことやら?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1313781?display=1
三菱地所 ザ・ランドマーク名古屋栄/世界と人とまちをつむぐ価値創造拠点
https://office.mec.co.jp/pickup/project_nishiki3_25
三菱地所 「(仮称)錦三丁目25番街区計画」の建物名称を 「ザ・ランドマーク名古屋栄」に決定 ~名古屋の新たなシンボルタワーが栄に誕生~
https://www.mec.co.jp/news/detail/2024/07/24_mec240723_N325c
写真の建設中の高層複合ビル「ザ・ランドマーク名古屋栄」は2026年夏ごろにグランドオープン予定です。
映画.com TOHOシネマズ、名古屋・栄に出店! 栄エリア初のシネコン、2026年夏オープン
https://eiga.com/news/20220613/8/
ビル内に大型シネコン「TOHOシネマズ」も入居予定。名古屋パルコの「センチュリーシネマ」しかなかった栄地区の映画館に大型シネコンが加わることで、ただでさえ常に上映数がパンク状態で混雑著しい大型シネコンの、ミッドランドスクエアシネマ(ミッドランドスクエア及びシンフォニー豊田ビル)と109シネマズ名古屋(旧笹島駅跡地 ささしまライブ)に加え、新たな選択肢と上映回数及び上映館数増加が期待できそうです。