銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

名鉄6501Fも側面窓に保護棒!!まだまだ、これからも活躍か?

2024年06月10日 20時24分05秒 | 鉄軌道
名鉄6500系は昨年、6505Fと6507F、さらには6801Fと6802Fも呆気なく廃車解体されてしまいましたね。
このまま未リニューアル組成は順次、廃車かと思われましたが、何と最近では6501Fや6803Fが側面窓に保護棒を付けて復帰とか。また6503Fもどうやら保護棒が取り付けられるらしい。出来れば、あの6516Fもワンマン対応化させて三河線にて活躍させたいところですね。
もしかしたら、この9月末までには鉄仮面編成は総て保護棒付きとなり、金山駅にて試作ホームドアの洗礼を受けるのかな?うん。
また、5000系もVVVF化しないつもりならば、いっそのこと6500系との運用機能統一化工事でもしたらどうか? ギア比や限流値を6500系と同じにすることだが。
その方が効率的だろう。システム的な車齢も車齢だし、そろそろ豊橋駅乗り入れからは引退させたい。6800系との営業併結運用も決して悪くはなかろう。
これからは9520系や9120系もデビューすることだし。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SN)
2024-06-11 00:23:49
来年度以降は6517F以外の鉄仮面は検査通さず廃車の可能性が高いですね
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-06-11 03:38:55
まあ、その可能性も!
返信する

コメントを投稿