モモクロス!

ラッキーライフ!
不安なら、とりあえず一歩だけでも進むのだ。
進んだ分だけ不安は消えるんだぜ!

試乗の旅

2012年04月14日 | 日記
車選び継続中。ということで今日も自動車販売店めぐり。
ススギでLapin、ホンダでFIT HYBRID、N-BOX、日産でJUKEと4台も試乗してきました。

どれもいいけど、この中ではFIT HYBRIDが運転しやすかった。スムーズな感じ。
あとインパネがカッコイイ。


N-BOXは広くていいけど軽い感じ。まぁ軽自動車だから当然だけど。
ターボ付きに試乗したんだけど、あっという間にスピードが出て、しかもスピー
ド感があまりない。パワー的には問題ないけど、軽さもあってすこし怖い感じ。
軽自動車に乗りなれていないからかな。。。
あと、この手の車はどうして後部座席が後ろのドアぎりぎりになるので万が一の
衝突事故が怖いかな。


Lapinはスタイルや内装が可愛くて、奥さんのお気に入り。
ターボなしのタイプを試乗したけど、走りは特に問題ないし、小さいからあまり
違和感なく運転できました。
だけど後部座席にいると坂道でアクセルを踏み込んだ時の排気音が他の車より
大きかったそうだ(奥さん談)。
燃費は思ったほどでもなさそう。リッター13kmくらいかな。


JUKEはインパクトのあるデザインがよくて試乗。
デザイン重視なので狭さはあるけど、たまにはこういう車にのってみたい。
運転はしやすかったです。16インチタイヤで視線が高いし、安定感もありました。
ただリアはぜんぜん見えなくて、バックモニタがないと車庫入れには慣れが必要。
ペーパードライバーの奥さんは運転するのムリと言ってました。



今回の試乗でどの車にするかますます迷ってしまいました。
でもまだまだ試乗させてもらう予定です。




日産でもらったセレナのミニカー。チョロQみたいに走る。
ちなみにセレナを買うつもりないです。高いから・・・。

日産では野菜をたくさんもらってなんか申し訳なかったです。