モモクロス!

ラッキーライフ!
不安なら、とりあえず一歩だけでも進むのだ。
進んだ分だけ不安は消えるんだぜ!

黄金の顔

2012年05月04日 | 日記
今日はコレ↓を観に行きました。

太陽の塔の黄金の顔!迫力ありました。


5/20まで江戸東京博物館にて観れます。


横から観たところ。鼻が高いね。


50分の1の模型。
この黄金の顔は大阪万博を高さ65Mから見下ろしていたのだ。
観れるものだったら当時の万博で太陽の塔を観たかったなぁ。


万博当時の記念品だそうです。
文鎮、ペンダント、根付。すごく欲しいです。


現在の黄金の顔はオリジナルの老朽化に伴い、後年作り変えたもの。


こんな感じで目が光っていた。


その光源がこのキセノンライト。当時としてはすごい光量だったそうです。


何年か前に万博公園にいったときの太陽の塔ベストショット。
たくさん太陽の塔の写真を撮ったけど、その写真はまた今度。


ちなみにこれが我が家の岡本太郎コレクション。
あと写真にはないけど、少し大きめな太陽の塔フィギュア
と親にもらった「グラスに顔があってもいいじゃないか!」
のグラスも保有しておりワタクシの宝物です。自慢・・・(^▽^;)。


最後は大相撲の聖地、両国だけにちゃんこなべを食べて帰りました。まいう。


高見盛、がんばれ~
合成写真のようにスカイツリー(の看板)が写りこんでいるけど。

では。