昨日降った雪の影響があるので山へは行かず、地元で坂登り
登るとそれなりに景色が良い多摩の頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d3/babf6e93efa7090fe3fe48ffe2f133c7.jpg)
10本くらい激坂系の多摩の坂に上って、せいせきのいろは坂へ
定番スポットで撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b4/1e8474846ed3c03422cea08bee9b44b1.jpg)
ついでに記念館通りの坂も登る
初めてだったけど、いい坂だったな、斜度的にも距離的にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/bb7fb9bd891f22889e64133c7f4d01ba.jpg)
記念館通りは天国への階段に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/cd572e9b31656cc6c0b5ac5fc5e54e7a.jpg)
そしてそのまま尾根幹に出る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/4626c7943f4d8399dd578fe247d17140.jpg)
天国への階段からの尾根幹は稲城の厳しい坂を過ぎてからの合流なので楽ちん。
尾根幹の中盤、後半は良い感じの間隔で坂が来くるし、スピードも乗るから
割と好きです。
トータルで走った距離は短かったけど初めての坂もあったし楽しかったなぁ。
登るとそれなりに景色が良い多摩の頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d3/babf6e93efa7090fe3fe48ffe2f133c7.jpg)
10本くらい激坂系の多摩の坂に上って、せいせきのいろは坂へ
定番スポットで撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b4/1e8474846ed3c03422cea08bee9b44b1.jpg)
ついでに記念館通りの坂も登る
初めてだったけど、いい坂だったな、斜度的にも距離的にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/bb7fb9bd891f22889e64133c7f4d01ba.jpg)
記念館通りは天国への階段に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/cd572e9b31656cc6c0b5ac5fc5e54e7a.jpg)
そしてそのまま尾根幹に出る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/4626c7943f4d8399dd578fe247d17140.jpg)
天国への階段からの尾根幹は稲城の厳しい坂を過ぎてからの合流なので楽ちん。
尾根幹の中盤、後半は良い感じの間隔で坂が来くるし、スピードも乗るから
割と好きです。
トータルで走った距離は短かったけど初めての坂もあったし楽しかったなぁ。