今日のライドはどこに行こうか決められないまま、奥多摩方面へ
それと昨晩、サイズが合っていなかったチューブの交換
新しいチューブは重量も67gと軽量
これで前後で130gくらい軽くなった
違い(効果)もわかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/73a43a15eca6029ef71439a7a79d1059.jpg)
なんとなく都民の森方面に行ったけど、都民の森は先週走ったばかりなので
あまり気が乗らず、とりあえず橘橋交差点を右折してちとせやでドーナツを
喰らう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5c/c90aa53345b2d21d67ee11a34b9c54ee.jpg)
しかも2個!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/595d40a742cad19baa89dd0ce003e0ab.jpg)
良い天気
山々が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/a2f420d0c7dbc81dfc3d4fa61c2fcd86.jpg)
とりあえず時坂峠を登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/3cc104f1edc85c8572b463bb784dfb89.jpg)
時坂峠は約3.5kmと短いけど斜度もそこそこあり
走りごたえがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/29512f792f131a8ee2c0e3ebdf4cd534.jpg)
ほどなくしして到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cb/dc45f0ac648e29948ad9ab0177b7f3ea.jpg)
峠からの景色はやっぱりいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/461ca4759bd277cc84ea2940eddbcd40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/fbfa084a31b0ba5903f00f455ba33501.jpg)
時坂峠を下り、上野原方面に行くことした
いつもは藤野方面へ出て、裏和田を登るのが定番でしたが
初めて上野原方面へペダルを漕いでみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/1e136639253e4140ae00ae32200e15ee.jpg)
道もいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/0e1fc9d7da7e5a71057c2bbe43938ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3f/09723590a14bfc30e981bdf80897dae9.jpg)
景色もいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/3af21bfb4243343d6073199bfd148c6c.jpg)
国道20号に出て相模湖で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/e2ad4334555568def08a4cf8832d1bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/fe314bcd66f06115961ba04efb536ad3.jpg)
帰り途中、走り足りない、いや登り足りなくて、城山湖でヒルクライム
でも1本だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/cea4e35a91175ae24e5320d32fbbf0ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/3dff173b9beaf0807417095a46aead5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/61b313af4121342b107686ce5ac6aa63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/14f039da854d839003f4ae5db8789f8c.jpg)
走行距離 約110km、1843up
初めて通った道も多くて新鮮だったし、景色も良かった
楽しいライドでした