goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて(Breath of Nature)

山歩きにBike、忘れかけたflyfishing、季節の匂いや風を追って遊びたいお気楽男の雑記帳

愛車遍歴(Bike編)

2017-01-16 14:00:01 | Bike

バイクは16歳、車は19歳で免許を取ったがバイクも車も一旦好きになると
長く乗る性格なので、乗り継いだ車種はどちらも少ない。

原付き免許を取って最初に乗ったのが、HONDA ベンリイ SS50
自分の写真が見つからないので、当時のカタログから。
SuperSportの名の通り、レーシーなイメージを目指した細身の車体に
低いハンドル、スリムなシート、5速ミッションで軽快に走った。




大学時代の友人の家の庭で眠っていたものを2万円で譲ってもらった
HONDA CB250 EXPORT
北海道一周、飛騨高山などを故障もなく良く走ってくれた。




YAMAHAが誇る伝統のバーチカルツインXS1の血を継ぐXS650の
アメリカンスタイル、XS650E Special。
能登半島、松原湖、軽井沢、麦草峠から別所温泉、富士箱根などへ
ツーリングに行った。
ツインの振動とショートメガホンマフラーからの排気音が最高だった。




20代前半からずっと憧れていて10年越しでやっと手に入れた
HARLEY DAVIDSON FXEF  SUPER GLIDE FATBOB 1340cc
ハンドル、シート、マフラー、ウインカー、ハイウエイペグと
カスタム箇所は多くないが好みのスタイルにカスタマイズした。
現在は車庫で冬眠中。
春に目覚めるかどうかは、私のへぼな修理の腕前如何にかかっている。