写真はキウイの枝もの。
飯田橋,日本歯科大学病院裏手の花屋さん
"花楽里”さんでちょっと分けてもらってきました。
撮影orいけ込みに使う予定だったらしく
床のバケツにごっそりと入っていたのを発見!
いわゆる華やかな“お花”よりも,実もの、枝もの、
きれいな葉っぱなどに目がいってしまうようで。
ジュエリーの撮影用のバックに、プライベートにいつも
お世話になってます!
先日のDMの背景の山ぶどうもそうでしたね~
花 楽 里 karakuri-tokyo http://karakuri-tokyo.com
ジュエリー制作に使う材料たちは、天然のものであっても
生き物ではないせいか~お花を触るのはとってもいい
気分転換のひとつ。
生き物相手なのでスピード感も大事で
その即興的なところも、パズルが上手くはまるような楽しさが!
”葉っぱが落ちやすくて,もたないよ~”のアドバイス通り
もう葉っぱが丸まってきてしまったのは残念。
生きているんですものね~
piece<ピエス>www.piecepiece.com