ピエス大感謝祭初日が終わって、
タカハシさんのお友達にちゃっかり混ざって食事へ。
コロナ禍での自粛を経て、
本当に久々の、2年ぶり?くらいの夜の食事。
換気の良さそうな、感染対策をきちんとしてそうなところを考慮して、
ピエス近所の日本酒屋さんが第一希望。
…でも、あっさり振られてしまい、
恵比寿ガーデンプレイスの鉄板の ”ビヤステーション” へ!
ガーデンプレイスはものすごい人混み!
バカラのシャンデリアは遠目でも美しいですね。
そして、鉄板だと思っていた ”ビヤステーション” まさかの10組待ち!
銀座ライオン(年末に閉店だそうです…)の様子も見つつ、
思ったよりも早く入れました。
天井も高く、隣との距離も遠く、天窓も薄く開き、少し寒いくらいでしたが、
開放感に安心しました。
そして、2年ぶりの生ビール!!!!
ゴキュゴキュ!
ビールは喉で飲むもんだ。
どうしよう!ゴキュゴキュが止まりませんーー!
ふと視線を落とすと、グラスを持つ手に”Tache”が。
斜めに傾けた手なのに、石が正面を向いている不思議♪
この心地よい違和感。この風景がたまらなく幸せ。
斜め前には、ピンキー仕様を着けてくれたYさん!
マラカイトがこっちを向いている!絵になる!
こちらは先日行った有楽町スカイラウンジのコンソメスープと♪
絵になるなる!笑
そしてハンドルと!(停車中です)
日常のあらゆる場面にスッと馴染む”Tache”
染み込んでくるんですね。
手は正面を向いているのに、石は斜めにむく。
手を斜め傾かせているのに、石は正面をむく。
この心地良い違和感。大満足。
つるっとしたフォルムも、絶妙な指馴染みも。
マットな石もピカピカのシルバーも。
大満足。