くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

名古屋コーチン・丹波篠山牛・猪肉料理など。完全予約制。駐車場有り。駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

お疲れ様でした~。

2009年11月29日 | Weblog
以上で、永観堂の紅葉のご紹介を終わらせていただきます。

さほど広くない永観堂の境内を、時間をかけて、ゆっくり散策し、紅葉を堪能したひと時でした

皆様、お付き合いくださいまして、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉31

2009年11月29日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉30

2009年11月29日 | Weblog
光線の加減で、色合いがずいぶん違って見えますね。

こちらは、淡い優しい色調が素敵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動の美しさです。

2009年11月29日 | Weblog
黄色い銀杏の葉のジュータンと、真っ赤に紅葉したモミジの葉の対比が、本当に、美しいですねぇ~。

『永観堂(えいかんどう)で、ええ感動』などとダジャレを言うのはどなたでしょう!?

「浄土宗西山禅林寺派 総本山 永観堂 禅林寺」というのが、正式名称です(パンフより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉28

2009年11月29日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永観堂の多宝塔

2009年11月29日 | Weblog
【多宝塔】
上部は円形、株は方形の二重塔。五重塔のように、屋根の上に伸びる心柱に九輪と水煙が付いているのは珍しい。ここから京都の町並みが一望できる。(パンフより抜粋)

今回は、散策に疲れ、多宝塔には上りませんでした。

また、いつの日にかのお楽しみにとっておくことに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉26

2009年11月29日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永観堂の唐門(からもん)

2009年11月29日 | Weblog
【唐門(からもん)】
天皇の使いが出入りするときに使われた勅使門。釈迦堂との間に盛り砂がつくられている。勅使はこの盛り砂を踏んで身を清めてから、中に進んだ。(パンフより抜粋)

これは、釈迦堂側から撮影したものです。

門に向かって、多くの人が座っておられたので、撮影ポイントを探すのが大変でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永観堂の鯉

2009年11月29日 | Weblog
やはり、11月末の日蔭は寒いのか、鯉は身動き一つせず、じっとしたままでした。

水面の紅葉の葉との対比が、季節を感じさせてくれる1枚です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉23

2009年11月29日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする