goo blog サービス終了のお知らせ 

くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・ボタン鍋・バーベキュー他。完全予約制。JR篠山口駅駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

丹波新聞より

2012年03月26日 | 新聞
先日催された、小嶋星子先生の出版記念パーティーの記事が、25日付けの丹波新聞に掲載されました(写真)ので、以下に転載させていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 合唱団「シルバーエコーささやま」指導者、小嶋星子さんの自伝「篠山のエステル 試練、それは愛」(いのちのことば社)出版記念パーティーが20日、宝塚ホテルで開かれ、約250人が出席した。

梶原康弘衆議院議員、酒井隆明篠山市長、西尾昭鳳鳴酒造会長らのお祝いの言葉を受けた小嶋さんは、「『長年、心にたまっていたものを一気に書いて吐き出したら、癒される』との助言を得て取り組むうちに、被害を受けたとばかり思っていた試練が、実は神様の私への大きな愛だったことに気づき、これを子どもや孫に伝えることが役目だと思った。

赤裸々に書き過ぎたかなとの反省もないではないが、多くの人から『勇気と感動をもらった』と共感を寄せられ、うれしい」とあいさつ。

 祝宴の後、小嶋さんの独唱のほか長男敏誠さん、次女由貴子さん、孫の真祈さん、師のアンネット・一恵さん、シルバーエコーささやまらが出演するコンサートも開かれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小梅

2012年03月26日 | 
こちらは、昨日写した写真です。

晴れやかな晴天ではなかったので、空はスカイブルーとはいきませんが、それでも春の到来を告げようと、咲き誇っているさまは、生命力にあふれています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ・・・

2012年03月26日 | 自然
昨日の春の嵐(?)は、結局短い時間の一過性のもので済み、やがて雨は止んでくれました

が、目覚めてみると、今朝の丹波篠山は、うっすらと雪化粧しているではありませんか!

寒いはずです。

家の前の小梅の花にも、雪がのっています

みぞれのような雪だったのか、朝のうちにその化粧を落としてしまいましたが。

それにしても、今年の春の歩みの遅いことといったら・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする