2023年2月4日、続100名城の157番近江八幡山城に登って……いえ、登れませんでした( ;∀;)
見て下さい。
2/1から2/10までロープウェイの設備更新ですって。続100名城スタンプはロープウェイ山頂駅にあるのですが。
休憩中のロープウェイちゃん。
遠くに山頂駅が見えています。
何と鉄人さんはこの様な惨状にもめげず、登山道で登るとか言い出しました。
私は無理(キッパリ)
私は辺りを徘徊して日牟禮八幡宮にお参りした後、車中で待機することに。
気を失ってしばらくした後、鉄人さんが戻ってきました。山頂の瑞龍寺さんも閉まっていたそうです┐(´д`)┌ヤレヤレ
仕方なく気を取り直して次の目的地、ラコリーナ近江八幡へ向うことにしました。こんなトコ。
詳しくはこちらを見て下さい。
実際に行くとほらほら。
何か北欧の集会所ぽい感じです。
ホラー映画の「ミッドサマー」で見たような景色(笑)
明るくて哀しいホラー映画「ミッドサマー」はこんな映画。
あなたもヒロインと一緒に哭いてみよう!!
お客さん多いです。
造りに凄くこだわっている感じがします。
バウムクーヘンの聖地MAP。
中に入りました。まだ向う側に建物があります。
「チャーリーとチョコレート工場」みたいな光景がありました。
工場マニアにはたまらんでしょ。
毎日毎日大変作業ですね、ご苦労様です。
バウムクーヘンを購入して、また辺りを散策します。
妖精さんかホビットがいそうですね。
うん?バウムクーヘンのパティシエ風飛出し坊やです。
格納庫の中では、チョコレート菓子を販売しています。
カップルと家族連れでいっぱい。
お店で生どら焼きいちごを購入しました。美味しいです。
バウムクーヘンのワンダーランドでした。
さあ、もう15時です、最後の目標である観音寺城に行きましょう!
しかしまた悲劇が待っていました!
この後に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます