墓参りのあと、越谷のレイクタウンで買い物と休憩をとり、深夜 日本橋で娘を拾って埼玉に向かった
川口で夜を明かして、入間の湯でぬくぬくしてから目的地に向かった
入間の湯は露天、サウナが充実していて430円 圧倒的な優位性をもった施設だm(_ _)m

アクアリゾート いるまの湯 | ようこそ癒しの空間へ
家内と娘が宮沢湖で光の祭をみたいと、、当日券発売時刻を過ぎ気が気でなかったようだが、、
案外 余裕で買えたらしい(^^)
【公式】チームラボ 森と湖の光の祭|イベント|メッツァビレッジ
家内が撮った写真を頂戴した



私は、単独で飯能市役所にパンクズを停めて夕刻~夜の市街地をテクテク
成人式後の宴でそわそわした感のある飯能の街をおよそ10km歩いて、少し飯能市街地の土地勘が出た
市役所は東飯能駅に近いが、東飯能駅から飯能駅は直ぐだ 飯能には西武池袋線と八高線が交錯し、飯能駅はスイッチバックな造りなので、飯能市街地は線路が入り乱れ(失礼)道路と交錯し、混乱し易い

地図アプリがある現代は不安から離れたテクテクができる いい時代だ