はるのうた

2022-03-14 09:08:33 | 日記


春うらら。
梅も満開。
工房にひとがやってくるのを待つ束の間、日向ぼっこです。


お茶を飲みながら、のんびりと(緑茶です)。
しあわせな時間。
そして、気持ちをほどく大切な時間。


織部茶碗は秋の風景ですが。
こうしてくちびるの触れ心地、飲み心地、たなごころの据わり心地を試すのも、陶芸のお仕事です。


本焼きの窯詰めをしました。
今回もがんばりました〜。


こうまでぴったしスレスレに詰め込む必要があるのか・・・って?
それは神さまに聞いてください。
これはもう試されているとしか考えられない、納期限ぴったしに工房生たちが品数をぴったしに寄越してくる、なんとも不思議な現象なのです。


しはんは、ただそれに従うだけです。
要求された一点も余さずに詰めると、ごらんの密度になります。
ああ、パズルを正確にはめ込んだこの瞬間の、なんというカタルシス・・・
それにしても、なんで毎回毎回こうなるのか、本当に不思議・・・

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マジカル | トップ | はるのあじ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事