骨ツボ考

2023-05-12 07:52:49 | 日記


黒田姐さんです。
「骨ツボはつくれるうちにつくっておけ」が信条。


まゆ形の斬新な骨ツボです。
削りを完了しまして、フタ合わせ。


うまくいきましたようで・・・


ピース・・・じゃなかった、満面の笑み。


骨ツボはつくれるときにつくれるだけつくっときます。
なにしろ、つくれなくなったときが使いどき。
そして逆に、こいつをつくっとくと長生きができるのですよ(なかなか使えない)。
別タイプのものに、観音さまの絵付け。


これに入るひとは、極楽浄土にいく前に、こちらの浄土にもいけますね。
魂はあちらへ、肉体はこちらへ。


ありがたや〜、なむなむ・・・
みなさんも、ろくろの腕前が向上したらつくっときましょう。
手びねりヒモ積みでつくるのもいいかもね。
そして、みんなで長生きしましょ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 窯焚きビフォー・アフター | トップ | 陶芸体験さん、募集してます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事