大沢さんが、プレートに文字を彫り込んでます。
表札つくり。
彫った溝には、ガラスが入るのかな?
訪問者がまず対面する、お家の表玄関です。
しっかりとつくり込みましょ。
こちらも大沢さん作の大皿。
楽しい絵世界が展開。
見えない裏面も抜かりなし。
作品は、つくったひとの人柄を反映しますね。
こちらは気宇壮大。
徳永さん(ダンナ)は、たっぷりと厚めに取った土板を叩き締めはじめました。
周囲の形を整え、へりを上げます。
魯山人写しですね。
はんこを、ぺたっ。
豪壮にして破格。
サムライ皿の出来上がり。
器はまことに性格を反映します。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます