いつも愉快な小暮一家です。
今年でかおちゃんが中学生、たいちが高校生とは〜!
ちょっぴり大人になって、腕にタトゥーを入れたかおちゃんです(うそ、マジックで書いてるだけ)。
この日は、一度きちんと陶芸の基礎をやってみっか、とほぼはじめての手びねり体験。
一家そろって。
小暮村の人々の作法です。
めちゃなかよし。
お母ちゃんがまことに立派。
かおちゃん、完成。
なかなかうまい。
大人のつくり方でも、作風は相変わらず。
「セーフ」みたいなスープボウル。
マグつくりのたいちは、サッカーで世代日本代表を目指してます。
人工芝の高校に進学、がんばれ!
お母ちゃんは、ぞうがんを試してます。
何年も通ってくれてるけど、ちゃんとした器つくりをしてなかったなあ。
おっと、作風は一緒か。
しあわせ一家の、それぞれの器が完成。
あったかいスープを召し上がれ。
体験は、ご家族連れでいかが?
もちろん、おひとりでも、どんな組み合わせのグループでも大丈夫。
いつでも、上のカレンダーポチからご予約ください。
当日飛び込みさんも歓迎。
あったかい部屋で、楽しい時間を過ごして、しあわせな思いを持って帰る・・・
それが陶芸です。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
最新の画像[もっと見る]
- 土鍋 21時間前
- 土鍋 21時間前
- 土鍋 21時間前
- 土鍋 21時間前
- 土鍋 21時間前
- 土鍋 21時間前
- 陶芸体験さん、新入会さん、募集中! 2日前
- 陶芸体験さん、新入会さん、募集中! 2日前
- 陶芸体験さん、新入会さん、募集中! 2日前
- 陶芸体験さん、新入会さん、募集中! 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます