新年の陶芸体験さん、大募集中です!
教室を清潔&風通しよろしく、入場人数を制限して、お待ちしてます。
新年一発めの体験さんです。
やりたいことをがまんしてては、いつまでもがまんさせられることになりそう。
電車に乗るよりも、会社に出勤するよりも安全な、陶芸教室で過ごそうという人々が増えてます(※未確認)。
こんなときこそ、心を鎮め、また解放させ、リラックス&集中。
いい時間を過ごしましょ。
引きこもってのネットショッピングもいいけど、器が欲しくなったら、自分でつくる。
原始的で人間的な生活を、そろそろ思い出してちょうだい。
自分が思い描いた器が手に入るなんて、最高じゃないですか。
いや、なによりも、この自由な時間を楽しみましょうよ。
しあわせな時間を過ごすことこそ、陶芸の本質。
んで、ついでに書き初めね。
みんな、元気出してこ!
世間ではすっかりオミクロン風が吹きすさんでるのですなあ。
だけど、いつまで停滞してるんだ、ニッポン〜!
がまんしてる場合かっ。
マスクをして距離を取れば、陶芸は安全〜。
日曜日午前、月曜日午後、金曜日午後あたりは近ごろヒマなんで、四名様以上なら貸し切りにできますよ(お早めにご予約ください)。
ご連絡、お問い合わせは、
お電話・・・03-3925-9978
メール・・・forestfish@mail.goo.ne.jp
まで、お気軽にどうぞ。
ぼんやりと待ってばかりいると、これ、実はいつまでもいつまでもつづきますよ。
どこかで動き出さんと!
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます