チャレンジ

2025-02-22 08:30:10 | 日記


みー姐やんです。
釉作業ですが・・・奇妙な雰囲気。


釉の容器のフタの裏についたカピカピを剥がし、その破片を貼り付けてるのですね。
これは斬新。


・・・つか、野蛮。
ゴロゴロぺたぺたと、まるでアーモンドチョコアイスのように。


えぐい。
しかし、実験はここまでやんないとね。


だらだらに流れなきゃいいんですが・・・(棚板が心配)
左の流し掛け風も、手が込んでます。


焼き上がりました。
おおー・・・なんとも言えない味わい。


チャレンジはおおむね成功のようです。
ここからもっともっと洗練させていきましょう。


こちらの作業は、はんなさん。
花生けの溝に、ガラス片を散りばめてます。


ガラスは、投入する量が難しい。
あふれさせてはだめですが、少ないとしょぼくなって色が飛びます。


焼き上がり。
きれいに適量だけおさまりました。


素敵な作品です。
こちらもさらに展開が利きそう。
次回作が楽しみです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビーバー | トップ | ガリバー少女 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事