デザフェス、本日限り!

2023-05-21 05:31:12 | 日記

有明で開催中のデザフェスに、工房生やゆかりのモノたちが出店してます。
足をお運びの際には、ぜひおさがしくださいな。


奇才!
新加入の山本(み)さんが、多彩なキャラもんでデザフェスに殴り込みです。


こんなちっちゃいやつ・・・も出品されてます。
現地での発表が終わるまで掲載するな、という指令が出てましたが、満を持してのプレスリリース。


仕事、こまかし!


さらに、驚くべき造形力を見せてます。
アニメーターさんなんで、デッサン力はお墨付き。


こんな感じ・・・に展示してる模様です。


乾燥中。
陰影が劇的!


巨匠・カノーヴァさんの即興作品を思い起こさせます。
あ、これは巨匠のやつ。


巨匠はこのスケッチを5分でつくっちゃったらしいですよ。
がんばりましょう。


天才!
いっちん神・平野さんも出店してます。


こちらは、器の一点一点に色ドベを絞り出して、曼荼羅のような世界観を展開してます。
めくるめく〜・・・


どうぞ現地で本物をごらんくださいな。
そして、願わくばお買い上げを。


立体刺繍のつむぎさん〜。


平面アートのCaoliちゃん〜。


工房名誉師範代のりょうこさん〜・・・も出店してます。
上の画像タップで、情報に飛べます。
ぜひぜひ、現地でスタンプラリーのようにサーフィンしてみてください。
本日限り〜。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろくろプレイヤーたち

2023-05-20 08:51:04 | 日記


無我夢中なろくろのひとびとです。
どこまでも没入して、時間を忘れてしまう勢いです。


新加入の塚越さんも、この日ついにろくろ修行を開始しました。
土ゴロシをマスターし、玉取りまで自分でやって、ここまで30分。


人生最初のろくろ作品つくりに取り掛かってます。
わが工房では、「最初から最後まで自分でつくりきった作品」のみを自作品と呼びます。
ええ、スタッフの力を借りることなく、一切を自分の力でやり遂げねばなりません。
がんばれ!


一方のこちらは、柏木くんです。
初心に立ち返り、基本的な作業手順を見つめ直してます。


おおお・・・この正確なピッチ!
うねうねの器つくりにチャレンジです。


はじめたてでも、上手になっても、基礎は最重要。
心・技・体・・・呼吸・タッチ・力加減・・・ろくろプレイヤーたちの修練はつづきます。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入会さんのご紹介

2023-05-19 07:19:31 | 日記

春の新入会さんが続々!
またまたご紹介です。


お茶道仲間の丹羽さんと中西さんです。
会員番号は、それぞれ313番と314番です
お抹茶碗をつくりたい!と飛び込んでくれました。


この日は即席に、高麗の「熊谷形(こもがいなり)」茶碗のつくり方講座となりました。
しはんのお師匠であります青葉太陽センセーの割れ茶碗をお手本にします。


お抹茶碗ブームなのですかね?
体験さんでも、ここのところよく「つくらして」なひとがきてくれます。
難しい高台の内削り・・・


真ん中に兜巾(ときん)を立たせるためには、乾坤一擲のイッパツ削ぎが必要。
大胆にやってのけます、丹羽さん。


中西さんも、なかなかの造形。
体験を含め、二度目の陶芸とは思えません。


お好みの形(なり)になりましたかどうか?
完成しまして、掌(たなごころ)の据わり心地を確かめます。


しはんの作も交え、それぞれに独立なこもがいの解釈(まったくのオリジナルに見えますが・・・)。
修行の道は遠く、険しく、それゆえに尊い。
その奥の成長を見据えて、これからがんばりましょ。

新入会さんも、ただ今のところ大募集中です。
いつでもお問い合わせ、お申し込みくださいな。
あなたのわくわくドキドキをお待ちしてます!

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレスめり込み

2023-05-18 05:22:21 | 日記


白土と赤土のコントラストで構成するのが「練り込み」です。
その、最もシンプルな形(技法)がこちら。


練り込み、というよりも、「めり込み」・・・
白土の上に配置した赤土を、上からローラープレスして、文字通りにめり込ませます。


合わせ目は、布越しにゴシゴシとこすって締めて、すき間を滑らかになじませましょ。
こぐれ家ママの仕事です。


練り込みは立体造形なので、平面構成の線よりも遥かに際立ちます。
かおちゃんの葉っぱ皿と、おにぎりも一緒に乾燥。
色つけが悩みどころだけど、がんばってね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たすけあいのこころ

2023-05-17 08:50:05 | 日記


ろくろの人々よ、ドベを寄付してくださらんか?


マグのハンドルなどの接着用に使いたいのです。
土別にコンプリートしたいので、よろしくです。


きっと人々のお役に立てますよ。
そしてその尊い行為は、自分がマグをつくるときにも役立つことでしょう。


なにとぞ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢中のひと

2023-05-16 06:22:38 | 日記


サチコさんです。
手首が痛い、目が見えない、二週間微熱を出した・・・と満身創痍ですが、少し回復すると通ってくれます。
イルカちゃんたちの細密な仕事から解放されて、楽しいお花のプレートつくり。


お花の先生でもあります。
夢中・・・というか、作業後のビールをおいしく飲むために、全能力、全体力を投入します。


素敵なのが完成。
いろいろと使い果たし、安息のビールにありつきます。


そして、焼き上がりました。
朝日で撮ったんだけど、朝露をこぼしそうなこの風合いが伝わってますかね?

あ、サチコさんで思い出した。
また月末土曜日の27日に工房飲みです。
一品持ち寄りで、無料&自由参加です。
ざっくりと人数を把握しときたいんで、きてくれる工房生はLINEなどでご連絡ください。
新人さんたちも、よかったら飛び込んでみて。
この工房のやさしくてフランクで自由主義な雰囲気が理解できると思います。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕切ります

2023-05-15 07:16:16 | 日記


ひとりがはじめると、途端に伝染していきます。
技法とは、極めて良性の流行性感冒。


仕切り皿ブームの発症元、河口さんです。
このよろよろ感がめちゃカワイイ。
焼肉のたれや、トッピングの薬味用によさそうです。


こちらは、新入会ぎみに定期的に遊びにきてくれてる土岐さん一家です(中学生以下は、入会金いらずの毎度2500円!)。
母娘三人、女子だけの楽しい休日。


ゆりちゃんとらんちゃん、かしこくて無邪気で社交的。
そして一生懸命。


仕切りました〜。
カレーとハヤシライスを両方食べられますね。
クレバ〜。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入会さんも募集中です

2023-05-14 07:09:51 | 日記

春の新入会さんが続々。
まだまだ会員さんは募集中ですので、いつでも工房の仲間に入ってちょうだい。
その前に、まずは陶芸体験からどうぞ。


会員番号311番は、井口さん。
入って最初の回の様子です。


四角いお皿をつくってからの、仕切り。
けっこう難しいのですよ、これ。


使い勝手がよさそうなのができました。
ランチでワンプレート、いいかも。


しはん著の「陶芸道場」もお買い上げ。
在庫いっぱいなんで、よかったらどうぞ。
Amazonでも好評販売中です(だけど、工房でご購入の方がお得!)。


会員番号312番は、髙屋さん。
手びねりでまっすぐ筒の訓練。


素直は器用よりもすぐれた上達できる要素。
どんどんじょうずになって、自分の求める世界にたどり着いてください。

この後もご入会希望者が続々!
思い立ったら、お早めにお申し出くださいな。
ご連絡をお待ちしてます!

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸体験さん、募集してます

2023-05-13 07:30:24 | 日記

梅雨前の陶芸体験さん、大募集中です。
果てしなく押し寄せてくれた連休の波がおさまり、穏やかになった工房に、よかったら遊びにおいでくださいな。
お問い合わせは、
お電話・・・03-3925-9978
メール・・・forestfish@mail.goo.ne.jp
までどうぞ。
メッセージによるやり取りがご希望でしたら、
SMS・・・080-4197-9978
から気軽に話しかけてください。


お友達同士で誘い合わせて〜。


ご家族連れで〜。


ご夫婦で〜。


素敵なあの子と〜。


つくりたかったやつを〜。


特別なやつを〜。
なんでもご相談ください。
フリーな空気で、のんびりと、あるいは熱く、なにより楽しくお過ごしいただけたらうれしいです。
費用2500円で、開放と集中とお菓子食べ放題の半日旅を手に入れろ〜。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨ツボ考

2023-05-12 07:52:49 | 日記


黒田姐さんです。
「骨ツボはつくれるうちにつくっておけ」が信条。


まゆ形の斬新な骨ツボです。
削りを完了しまして、フタ合わせ。


うまくいきましたようで・・・


ピース・・・じゃなかった、満面の笑み。


骨ツボはつくれるときにつくれるだけつくっときます。
なにしろ、つくれなくなったときが使いどき。
そして逆に、こいつをつくっとくと長生きができるのですよ(なかなか使えない)。
別タイプのものに、観音さまの絵付け。


これに入るひとは、極楽浄土にいく前に、こちらの浄土にもいけますね。
魂はあちらへ、肉体はこちらへ。


ありがたや〜、なむなむ・・・
みなさんも、ろくろの腕前が向上したらつくっときましょう。
手びねりヒモ積みでつくるのもいいかもね。
そして、みんなで長生きしましょ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする