窯焚きビフォー・アフター

2023-05-11 07:23:46 | 日記


本焼きの窯。


焼き上がりました。
これから窯出しです。
たのしみ〜!

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろくろのひとびと

2023-05-10 08:14:27 | 日記


ろくろさんたちが、相変わらずむやみに熱くがんばってます。
わんぱくろくろ・野本くん。


つくっては壊し、つくっては壊し・・・
入会してから一年がたとうとしてますが、この急成長っぷりは見事。


クレバー派・佐々木くんは、鶴首にチャレンジ中。
柄ゴテの「柄」側を使い、徳利の首を伸ばします。


細く、長く・・・
こうしてみんな、土の扱いを知り、理解し、極めていきます。


なっちゃんは、挽いたツボを四角く叩き造形。
興味を持ったら、やらずにはいられない子です。


ほうほう、植木鉢に・・・
好奇心に突き動かされるうちに、いつの間にか洗練は進むのです。


河鍋さんは、厚く挽いておいてからの、面取り。
創造性、知性、勇気・・・それらの駆使の結果が、作品です。
伸びよ、土。
伸びよ、ろくろ組!

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本焼きですよ

2023-05-09 09:32:52 | 日記


連休中がすごいにぎわいで、わずか一週間で釉薬掛け済み作品が大量発生したので、本焼きの窯詰めです。
すでに最上段。


微妙な高さ合わせをした一点を基準に、ゴッチャ詰め。


手前の空いた上空も有効活用します。
ピッタシの欠け棚板、発動。


再び、ゴッチャ詰め。


すみません、早くも満載なので、焼いちゃいます。
窯出しは木曜日です。
次の素焼きも相当早そうなので(たぶん、三週目くらい?)、ご注意ください。
さらに、その後は本焼きを二連発と、窯焚きスケジュールがイレギュラー(基本、前倒し)になっていきます。
展覧会発表組、販売組、期日決まってる組は、調整が難しくなりますが、事情をご理解の上、ご容赦ください。
だけどうち、考えてみたら、ただの陶芸教室なんで。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんこフレーム

2023-05-08 07:14:40 | 日記


にゃにゃにゃん!
最近このブログ、にゃんこづいてますが、こちらは緑川さんのにゃんこです。


にゃんこイラストレイターさんなのです。
お腹をくり抜いて、フレーム(額縁)にします。


おっとっとー、こりゃかわいいぜ。


展覧会が迫ってるのです。
大量につくらねば〜。
色つけも楽しみだし、この中に入るイラストも楽しみ。
彼女のにゃんこワールドの作品観がぐんと拡がりそうです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その聖書は

2023-05-07 08:40:39 | 日記


英国王チャールズさんの戴冠式、観ました?
いや、ここに出てくる聖書を。


ああ、これです、これ。


新国王が、手をのっけて宣誓をするのです。
美しい文化ですよね。
ところでこの聖書・・・


こないだ工房に遊びにきてくれた、よめはんの親友がつくったのですよ。
左手前の子、フナさん。
文字通りに、戴冠式で用いられる聖書そのものを、デザインして、組み立てて、装丁まで、完全手づくり。


そんな彼女の陶芸作品が焼き上がりました。
んー・・・にゃんこの置きものも輝きがちがって見えますね!
さすがです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

so キュート

2023-05-06 07:09:00 | 日記


・・・わっるい顔してますね。
横山くんのにゃんこです。


わるいにゃんこをつくらせたら、天下一品です。
飼ってる子が、本当にこんな目つきをしてるのです。


キジトラの風合いを出すのに苦労してます。
いやいや、なかなかのリアリズムですよ。


焼き上がり・・・
こわすぎっ!


だけど、かわいすぎ。
グリーンの目も生き生き。


フレンチさんもできました。
んー、しかしなんかハラ立ちますね、ええおっさんがつくるこのキュートさ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お抹茶碗つくりブーム

2023-05-05 08:39:25 | 日記


お抹茶碗つくりが大ブームのきざし・・・?
なんか「つくらして」って体験さんも増えてます。
こちらは、横山くんの達者な制作模様です。


ひょうたん形の花入も(お茶の席では、花生けのことを「花入」と言います)。
手びねりで上手につくりますね。


ろくろでお抹茶碗を、というのは、野本くんです。


お茶器には、風格が必要です。
「食器」になっちゃダメなのです。
そこがむずかしい。


いろいろと試してます。
今度は手びねり。


それを、切って、貼って・・・


んー・・・風格・・・
試行錯誤中です。


風格を追求し、やがて野本くんのお抹茶碗はこうなりました。
恐竜・・・
強そうではありますね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一品入魂!

2023-05-04 08:07:37 | 日記


ぐい呑みを挽きました。
この小さな器をなめちゃダメ。


酒器は、お抹茶碗のミニチュア。
きちんと風格を持たせて。


志野削りの訓練にもなります。
一品入魂で!


粉引き。
焼き上がったら、育てるぞう〜(のむぞう〜、とルビ)。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の陶芸体験さん、募集中!

2023-05-03 07:16:29 | 日記

ゴールデンウイークは、東京都内(のすみっこ)で陶芸体験でもどうすか?
長い連休のふとした空き時間に、ひょいとお越しくださいな。
2500円の費用で、ハワイで豪遊するよりも楽しい&充実!(の可能性あり)
思い立ったら、気軽にご連絡を。
お電話・・・03-3925-9978
メール・・・forestfish@mail.goo.ne.jp
ヒマを持て余すくらいなら、この機会に知的で生産的な遊びにチャレンジしてみましょ。


ひとりで、気も使わずのんびり&超集中!
令和以降、この様式があたりまえになってきました。
もじもじしてないで、軽やかに飛び込んでみてください。


こちら、ふたり組に見えて、その場で意気投合しちゃった二組のおひとりさま。
左の井口さんは、その場でご入会。
工房では、新しい仲間も常時募集してます。
月イチからOKなんで、気安く入れちゃいますよ。


こちらは、入籍間近のおふたりさん。
結婚式に向けて、ナイショの作業です。


ええ、ご両親へのサプライズです(このページを見てませんように)。
このお皿に、どんなメッセージが書き込まれますか?次回の絵付け作業も楽しみ。
こんな具合いに、特別につくりたいものがある方にも、柔軟に対応させてもらってます。
気軽にご相談くださいな。


連休後半はオープンしてますが、空き枠が徐々に埋まってきてます。
ご予約はお早めにお願いします(席の空き状況は、上のカレンダーポチでご確認ください)。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精密と混沌は隣り合わせ

2023-05-02 06:50:49 | 日記


素焼きの窯詰めです。
二週間前の時点でこのありさまで、「もういっぱいだあ」と泣きを入れてましたが・・・


やっぱ貧乏性なんすかね。
ギチギチに詰め直すことにしました。


んで、月末です。
入る限りに詰め込みました。
相当数のものが乾燥棚に残りましたが、次回の素焼きは前倒しにするので(今月三週目あたりが目安。どんどんと巻いていきます!)、ご容赦ください。


ゴミ屋敷の画づらを彷彿とさせるのはなんでかな・・・
いやいや、正確なパズルは、カオスと紙一重なのです。
とりあえず、この状態でスイッチ・オン。
窯出しは4日(木)なので、釉掛けヨロです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする