3月28日(火)
桜満開、絶好のお花見日和の中、
奈良の郡山城跡に行ってきました。
前々から予定を決めていたのですが
幸運でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/30/7698011115110e47cfc1af8cabcb0624.jpg)
2017年に「続日本100名城」に
選ばれたそうです。
約800本の桜がお堀を囲むように
植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/d3e58497be5c4ae8289c6646b7eb2b7e.jpg)
見事な枝垂れ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c7/45fd4256ee7fc3f5a251a01a99f120e7.jpg)
実はこの辺り、手前を電車が
通っている上
さらに上にはたくさんの
電線があって
とても撮影しにくい場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f9/b02f0857b3aa18c4f98adff932b4dcf7.jpg)
歴史を感じる桜と石垣でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/9488a3c12b59c3c060deec0f3c68a61a.jpg)
この辺りを歩いている時、
通りがかりの人が
「あら、袖が脱げちゃっているね。
着せてあげようね。」
と言って、
そばに寄って来られました。
近くまで来るとココの前足が
ないことに気が付かれ
驚いておられましたが
事情を説明すると
「よく頑張っているね。」と
褒めてくださいました。
「こんな優しくしてくださった方は
初めてです。」と言うと
「私も犬を飼っているからですよ。」
と言われました。
ココをよく知っている方からは
ココはとてもよく可愛がって
いただいていますが
見ず知らずの方からの優しさに
胸がジーンと熱くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d0/f22f93e52bd7063ea230529a2e1ab974.jpg)
今回も
ハイル君と一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/63/78fccf67ed28b53fa864b6bf94b22998.jpg)
ハイル君は桜が似合いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ab/8522d617c81c257a199a05e7e27c3146.jpg)
ココはなかなか桜の下に行って
くれませんでしたが、
目線をくれただけでよしと
しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/6582b2a40926e7f47b76c30c3db229d2.jpg)
仲良しのハイル君とココですが
「待て」をさせてから
「いいよ!」と声をかけたら
優しいハイル君はこの通り!!
ココに譲ってくれました。
でも、私に
「なんとかして頂戴。」と
訴えかけているようですね。
食が細く、普段はガツガツ
しないココですが
美味しいササミを
ハイル君の分まで
食べそうな勢いでした。
ココは負けん気が
強いのかもしれません。