![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/34/d4fecc74960dbd8699d40e20f7a24fb0.jpg)
28秒の動画です。
10月12日、大阪狭山市のさやかホールで開かれていた写友会の写真展に行って来ました。
体調が悪かったのですが、どうしても行きたかったのでタクシーで行きました。
どこにも所属していないとどうしても刺激を受けられないので、ずっとどこか通いやすい教室はないかと探していました。
写友会は我が家からは調子が良ければ自転車でも行くことのできる距離です。
また、講師はEOS学園で講師をされている方だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/07/3d10388e7238fee4417c14d8164cc9ab.jpg)
展示されていた作品も個性があり、対象の魅力をうまく引き出しておられるなと感心しました。
最初、長崎や北海道など遠くで撮影しておられる作品が結構あり、どうしておられるのかお聞きすると撮影会もあるが、個人的に旅行などで行った時の作品だということでした。
私は足腰が良くないので、撮影会にも行けるかどうか不安ですが、行けそうだと思ったらできるだけ参加したいと思います。
先日、ひがん花を撮りに行きましたが、普段ではとても歩けない距離を歩きました。アドレナリンが出ていると思いました。
帰ってから、2、3日はグロッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/123e5dc50cc57e59333945ef21b96e4a.jpg)
写真展の後、狭山池が目の前の素敵なレストランでランチを食べました。
美味しそうなケーキがいろいろありましたが、我慢しました😂
レストランを出て、バス停に向かっているとお囃子の音が聞こえて来ました。
昨日、この辺りは12、13日がお祭りだと聞いていたので、だんじりだとすぐに分かりました。音は前の方、横の方、後ろの方といろいろに聞こえます。
とにかく、バス停の方を目指しました。
すると、なんとバス停のすぐ向こうの交差点をだんじりが通っているではありませんか!
でも、通り過ぎようとしていたので残念に思っていると、後から別のだんじりが来ていました。
やり回しはなく、ただ通っているだけでしたがお祭りを精一杯楽しんでいる青年の姿から元気をもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/7d7f1e74df4f06f2dbe534ed3714e393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/9a09a1ca93eea6d539a594baf18e4d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/101605e6e6c48f1cc1a338a3196f5bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8c/46302bd56779f70e2253e7e6142efcef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ee/0ab8a9fb127ae966c15b27019d2687f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/07/1dcaf6e891e0cb60839fafed747d11c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/6a1204a221d3b443fdec547795aa9c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/3771fdaef7ced3a158146262ce7fde18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/40f30ab9eba7ada2320f6c7d388e5542.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます