またつまらぬものを落札してしまいました・・・
今回は部品取りのアンプでもなく、トランジスタアンプでもなく、部品そのものです。
下記写真のような部品なのですが、知らない人から見たらただのゴミ、知っている人も使い道が無ければただのゴミです。
実は、今週は数年ぶりのインフルに罹っていたので中身を見るのは今日が初めてです。落札は、数日前でした。
数年前まではインフルに罹ってしまうと1週間程度の休みを堂々と取れていたのですが、最近はリモートで仕事が出来てしまう世の中になってしまったため、イナビルでの治療後すぐに在宅勤務となってしまいました。果たしてこの「リモート」という道具は便利ではありますが、我々サラリーマンの良き味方なのでしょうか。
さて、今日はこの部品の山の仕分けをしたいと思います。
まずは抵抗から。
1/8Wぐらいのサイズの抵抗類です。
1/8Wはかなり小さな抵抗で、もはやカラーコードが小さくて見切れません。また真空管アンプで使用する場合使えるところはほとんどなく、使えたとしてもグリッドバイアス部分の抵抗かと思います。こういう小さな抵抗を高電圧部分に使用すると抵抗が壊れてしまう恐れがあり、これはほとんど使い道がなくいらないものに分類します。残念!
次は1/4W、1/2Wと思われる抵抗です。
これは結構良さそうです。抵抗値にもよると思いますが、先ほどの1/8Wよりも使い道が増え、電圧増幅段のカソード抵抗やプレート抵抗、グリッドバイアスもですし、その他いろいろ使い道がありそうで、持っておきたいものにします。
次は、1W程度の抵抗です。主に酸化金属被膜抵抗です。
これらも使い道が結構あります。1/2Wのところで記載したのと同じ用途やもう少し電流が流れるところ、例えば電源回路などでも使用可能。大きさが1/2Wカーボン抵抗と同じ大きさなのがいい。この中にはリード線が加工されているものと加工されていないものがありますが、加工されていないものはキープ。加工されているものは使いにくいので、少しだけキープし残りは処分です。
次は2W~3Wの抵抗です。
これも1Wの抵抗と同じですが、形が少し大きいのであまり好みではありませんが、真空管アンプでの使い道は多くこれらもキープです。リード線の加工したものは少しだけで良いです。
最後は抵抗以外のものです。
BNCコネクタがありますが、これは特に使用していないので不要です。箱入りの立派なメタルコネクタがありますがこれも使い道がありません。
次にLEDですが使い道はパイロットランプや約2Vの定電圧源くらいの使用方法が思いつきますがそんなにたくさんも不要です。少しだけ使用したいと思います。セラミックコンデンサがありますが数10pFと容量が小さく、用途があまり思いつかないので不要。フラットケーブルのコネクタもあり、これはDACを作っている人がいますので、差し上げたと思います。あと真ん中の銀色に輝くものが見えますが名前はわからないですが使い道がありキープです。
ということで、今回はジャンク部品にもかかわらず多くを部品棚に仕舞うことが出来ました。価格も全然安かったのでしめしめです。しかし一体これらを使う機会はいつあるのか。それが問題です。