笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

バイモユリ&ラナンキュラスの蕾

2025年02月20日 | 庭の花

今日は良く晴れて空気も乾燥して居ます。

朝はマイナス1度の冷え込みに震え上がりましたが

昼間も暖かな上着が手放せない位冷え込みました。

 

ガーデンです

 

レウイシア

この冷え込みの中

次々花を咲かせています。(*´▽`*)♬(*^▽^*)

夏越しで失敗しますが、

寒さには強いです。

 

寄せ植え

今一番お気に入りです。

ローダンセマムが

咲き出して雰囲気が変わって来ました~~❤❤

 

小輪フリンジ

夢見るパンジー

花色を変えながら咲き進む(^▽^)/

 

八重咲ジュリアン

花柄を摘むと下から花が上がり

いつもブーケみたいに咲いて居ます。

 

バイモユリ(アミガサユリ)

蕾が見えて来ました~~。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

ラナンキュラス ラックス・ピュタロス

蕾がはっきりして来ました~~

急に花首も伸びて咲く気満々( ^ω^)・・・

来週暖かく成れば一気に咲き出しそうです。

花達も春が待ち遠しそうです。ლ(╹◡╹ლ)

 

花壇のアネモネ

蕾ラッシュ

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花満開近し!

2025年02月18日 | 庭の花

強い冬型で風が冷たく

真冬の寒さと成った今日。

最高気温8度・最低気温0度

雪こそ降って居ませんが寒いですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

ガーデンです

 

寒波の中で咲く梅の花

震えながら撮影ですが、

心はホッと温もりを感じながら( ^ω^)・・・

 

 

 

3連休も真冬の寒さが続くようですが、

その後は一気に春めく予報に、

もう少しの辛抱ですね(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

浜松フラワーパークからお連れした花達

 

↓  ↓  ↓

リナリア フィリア・ローズ

 リナリア フィリア・イエロー

妖精の様な可愛らしい小花を

花壇の隙間に植え込みました。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

花かんざし

オステオスペルマム

バーベナ

パンジー

寄せ植えにして見ました。╰(*°▽°*)╯

 

 

大寒波で冷え込むお庭でも

梅の花は咲き進むし、

クリスマスローズも首を伸ばして咲き出し、

シレネスパニッシフラメンコも

蕾を膨らませ

ラックス・ピュタロスの蕾もはっきり見えて来ました。

花達に励まされもう少しの辛抱・・(❁´◡`❁)

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空広がるバレンタインデー

2025年02月14日 | 庭の花

朝は冷えて居たものの

昼間は14度迄上がり春めく日差しに

心まで温まりました~~~❤❤

久しぶりに鉢植えの花達に

液肥をあげ元気付けました。

 

ガーデンです

 

日増しに花が増える梅の花

心がホッコリ温まる今日の暖かさ

 

オキザリス

バーシーカラー

今日の様な日差しが大好きな花

曇りの日には開いてくれません(≧∇≦)

 

小輪ビオラ

秋一番に植え込んだ鉢

絶える事無く咲き続ける姿

 

クリスマスローズにも

次々花芽が見えて来ました(*´▽`*)♬(*^▽^*)

路地物にもよく見れば蕾が( ^ω^)・・・

これらの花が咲く頃には春爛漫かしら~~ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

シェルブリエ

いつ見ても美しい姿に感動。☆⌒(*^-゜)v

 

今日は本当に気持ちの良い天気に成りました。

明日も今日の様な天気ですが

日曜日は☔

月曜日までは暖かさが続き

火曜日から寒波で気温が上がらず

真冬の寒さが続く予報です。

寒さに負けないで元気に春を待ちたいと思います。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日差しでお庭チェック(^▽^)/

2025年02月13日 | 庭の花

暖かい日差しが春めいて( ^ω^)・・・

昨夜の雨でお花も草も元気を取り戻すかのように

生き生きして居ます。

水道水よりも天然の雨水が植物の生長には

欠かせないのでしょうね!

平等に木の下迄しっとり水遣りは大変ですが、

雨は庭全体がしっとりしますものね。

今日はそんなお庭を徘徊しました~~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

ガーデンです

 

カランコエ八重咲

ピンク

カランコエ八重咲

オレンジ

暖かい日差しを浴びて

開花が進んで居ます。(*^▽^*)

 

アネモネ

下から蕾が見えて居ます。

 

ムルチコーレ

アップライトイエロー

蕾が見えて居ても寒くて開けなかったのに

今日は一気に開いて居ます。

黄色は春の色~~~❤❤

 

レウイシア

寒さの中で蕾が成長して居ました。

この暖かさで一気に開花が進みそう。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

スイートバイオレット(においすみれ)

葉っぱの下から可愛い花が(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

暖かい日差しが気持ち良さそうに日光浴中

 

ラナンキュラス

ラックス・ピタロス

大きな葉の中から花芽を見付けました~~(*´▽`*)

春を感じた瞬間。\^o^/

 

ロベリア

ローズ

小さな花が一輪。(❁´◡`❁)

 

ワスレナグサ

イオノプシジューム

小さな花達も背伸びして居るみたいです。

明るい日差しでお庭全体が一気に

春めいた感じですが、

簡単にこのまま春には成れず

来週にはまた寒波がある様ですね。

 

カメラを持ってお庭を徘徊中

裏では何やら忙しそうに

餌をついばんで居る鳥達が居ました。

見た事も無い大群に遠くからパチリ。

長閑な風景でした~~。ლ(╹◡╹ლ)

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明け青空スタート

2025年02月10日 | 庭の花

週半ば春一番も予想される。

早春の嵐も心配・・

3月並みの暖かさに

雪崩注意予報も・・

季節の変わり目には色々起こるものですね。

庭の梅の花も日増しに開花して居ます。(*^▽^*)

 

ガーデンです

 

庭の梅の花も日増しに開花中

昨年より遅れています。( •̀ ω •́ )✧

 

玄関に入れているカランコエ

日光浴中。(❁´◡`❁)

開花が進んで居ますが、

夜はまだ用心

早く外でのびのびさせてやりたいです。

 

夢見るパンジー

花色の変化が楽しいパンジー

花付きも良いので楽しめます。

 

鉢植えの花達

真昼間の写真で見難くて(m´・ω・`)m ゴメン…

 

花壇の様子

庭主にか分からない変化ですが( ^ω^)・・・

少しづつ春に向かって居ます。

 

この中にはチユーリップも

芽吹いて居ますよ。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

多肉 火祭り

赤く紅葉して奇麗です。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の庭を彩るサザンカ(^▽^)/

2025年02月04日 | 庭の花

北海道帯広の観測史上最大の大雪に( ゚Д゚)ビックリ

北陸などにも災害級の大雪が降り続き

普通の生活が出来ない状態に困窮して居る様です。

雪を見る事が無い温暖な地域に暮らす者には

想像も出来ない映像を見ています。

本日の最高気温8度・最低気温2度

最高気温が一桁はこの辺にしてはかなり寒いですが

太陽が出て居るので温もりも感じられ助かります。

明日はもう少し低温に成る予報ですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

ガーデンです

 

サザンカ

冬の我が家のお庭には欠かせない花

剪定して有るのでべたべたに咲いて居ないのが良い。

 

 

寄せ植え

ネメシアエッセンシャル・ラズベリーレモネード

 

ゴールデンデージー

小輪フリンジ夢見るパンジー

ネメシアの花色が美しいです。

 

ヒヤシンス

ここで何年も咲いてくれます。

分球して増えた居ますし

蕾も見えた来ました~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

ボケの花も綻びそう

寒いのに頑張って居ます。

 

カランコエ

八重咲のピンクです。

満開に成ると可愛い花ですよ~~(*´▽`*)

 

アルメリア

乾燥、耐寒性に強いので

お庭で大丈夫( ^ω^)・・・

多年草なのに

何故か我が家では一年草(ノд-。)クスン

何時の間にか消えてしまいます。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は立春・暖かいです

2025年02月03日 | 庭の花

節分も過ぎ今日は立春。

季節の大きな節目を迎えましたね。

春の訪れと言えども

今週末は今季最強・最長寒気が報道されています。

大雪警戒!!不要不急の外出注意勧告が出て居ます。

当地では今日は静かで暖かな日を過ごして居ます。

週末が心配です(≧∇≦)

 

ガーデンです

 

日本水仙

冬のお庭の代表花

良い香りが漂って居ます。

 

ミヨシのクリスマスローズ

プチドール 彩 ーあやー

蕾が日に日に綻んで( ^ω^)・・・

春が近く感じます~~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

クリスマスローズ

ニゲルが咲いて居ます。

 

レウイシア

この寒さの中

花が咲き出して来ました。ヽ(✿゚▽゚)ノ

可愛い花がもうじき開きそうです。

 

カランコエ・ラクシフローラ

胡蝶の舞

軒下に置きっぱなしなので

可愛そうですが・・

時期が来ると毎年咲いて居ます(*^▽^*)

 

下向きで可憐な花です。

 

立春と言えども

暫くは寒さと暖かさが

行きつ戻りつ定まる迄はまだ時間が掛かりそうです。

庭の花達は

寒さもお構い無しに春に向かって居る様で

頼もしいです。╰(*°▽°*)╯

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のカレンダー作り

2025年02月01日 | 庭の花

新年を迎えて喜びあって居たのも

つい先日の気がしているのに( ^ω^)・・・

今日は早2月と成った。

そして来週には10年に一度の寒気が遣って来ると言う。

この冬一度も雪を見て無いけれど・( •̀ ω •́ )✧

雪国の皆様気を付けてお過ごし下さいね。

 

「2月のカレンダー」

 

2月のカレンダーは

やっぱり季節の梅の花で( ^ω^)・・・

寒い2月も元気に過ごせます様に

願を込めて作成しました~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

ガーデンです

 

玉扇

軒下で可愛い花が咲き出しました~~~❤❤

円形にピンクの花が咲き揃います。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

プリムラ

フリンジ咲きジュリアン

2月のカレンダー用にと撮ったんですが、

カレンダーはやっぱり季節の梅の花にしました。

 

フリル咲きパンジー (きもの)

アリッサムに負けて居ましたが

花数が増えて来ました~~~\^o^/

 

ガーデンシクラメン&アリッサム

いつ見ても乱れは有りません(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

良く咲くスミレは

本当によく咲きますね。(❁´◡`❁)

 

キンギョソウ・トウニー

寒いお庭で

ホッとするひと時です(*^▽^*)

 

小花のビオラも

咲き続けてくれます。

 

明日は全国的に天気は悪く成りそうですが

節分3日は立春と季節は巡って行きます。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭チェックも出来ない寒い日(≧∇≦)

2025年01月30日 | 庭の花

日差しは届いて居ますが、

強風が冷たくてお庭チェックもパスです。

本日最高気温8度・最低気温2度

最高気温が一桁はこの辺では最高に寒いヾ(≧ ▽ ≦)ゝ

 

ガーデンです

 

ワスレナグサ

2度目の花が可愛く咲き出して( ^ω^)・・・

 

シノグロッサム

ワスレナグサによく似ているブルーの

小花が寒さの中で目を引きますヽ(✿゚▽゚)ノ

 

イオノプシジューム

こんなに小さな花も寒さには強く

花壇に茂って来ました~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

マラコイデス

花芽が沢山上がって来ました。

 

シレネスパニッシュフラメンコ

鉢植えはもっと大きく成長して居ますが、

花壇の苗も大きく成って来ました。ლ(╹◡╹ლ)

ピンクエリアに成りそうです。(*´▽`*)

 

オルラヤ&ニゲラ

花壇に霜柱が出来て苗が大きく成れませんでしたが

やっと立ち上がって来ました。┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

アグロステンマ

元気に大きく成って来ました。

 

3年目のシクラメンが咲いて居ますが

葉が綺麗では有りません。☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

シクラメンは葉も奇麗でなくては駄目ね!!

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲く大好きなストック

2025年01月28日 | 庭の花

今日は日差しも届き昼間は

過ごし易かったですが

冬の風が強く吹いて居ました。

 

ガーデンです

 

ストックが次々咲き出しました(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

何も考えずに苗を買って居ますが

タイプが色々有る様です。

 

脇芽にも花が咲くので

長く楽しめます。

 

ペーパーホワイト水仙

咲き始めました~~

場所を変えて植え替えたいと思います。

 

ミニバラ

冬バラは何時までも咲いて居ますね(⌒∇⌒)

 

レウイシア

昨年の11月にお連れした時は満開でしたが、

花が終わって暫くすると、

蕾が上がって来ました~~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

見えない所にも2本有り

4本の花が楽しめそうです。

寒いのに頑張って居るね!\^o^/

 

八重咲きベゴニア

寒さに弱い花ですが、

ガーデンシェルフの中で

気持ち良さそうに咲いて居ます。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする