笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

11月のカレンダーと庭の様子

2012年10月31日 | Weblog
10月も今日で終わり・・・・

毎月こんな事を言っている気がする

木の葉の色付きも日増しに進んでいる

秋の夕暮気持ちは少し沈みがち。。。

ご近所さんが今日引越しされた!別れは悲しいものだ

『11月のカレンダー』



秋の庭の花としてツワブキは代表だと思う

何処の公園に行っても野山に行っても鮮やかなこの黄色が目立つ

タンポポの様な綿毛が風に乗って何処にでも飛んでいく



ホトトギスも庭のあちらこちらで咲き出した


寄せ植えしたビオラやパンジーが落ち着いてきた

左の鉢のネメシアメロウリッチレモンも花が咲き出した



小さな庭にも紅葉が・・・

台風で痛めつけられたのにニシキギの実も赤くなっている
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度と模様替え

2012年10月29日 | Weblog
秋晴れの今日一日中家の中の掃除をした

もう台風も来ないだろうから家中のガラスを磨いた

するとレースのカーテンの汚れが目立ち一気に洗った

ガラスもカーテンもピカピカ輝いて気持ちが良い

玄関はタペストリーを取り換えて模様替え


このタペストリーは140×140も有り大き過ぎて掛ける所が無く仕舞い込んで有った

一度も我が家で使った事が無いので忘れていた

見ればもの凄く苦労した作品で当時を思い出した

10年以上も前の作品です

あの頃は老眼も無くやる気も根気も有ったんだな~~

今はやる気も根気も視力も無い無いづくし・・・・トホホ

でもこうして自作が残っているのは出来た証拠です・・やれば出来る!!

白い壁の玄関ホールが暖かい感じに成った

冬の間はこれで行きましょう




玄関マットも今年は取り替えようと買って有った

色もタペストリーとよく合うので今日取り替えてみた




大好きな針仕事一針一針思い出が蘇ります

m先生ご無沙汰しております!お元気ですか?

作品を見ると当時を思い出します

先生の色はやっぱり素敵!何年たっても飽きが来ません



この作品は下手な絵を自分で描いてアップリケで仕上げた物

これも久しぶりに陽の目に当たれて良かった

押入れからパッチワーク作品を出したついでに衣類の断舎利

何年も手を通して無い洋服、クリーニングの袋に入ったままの物等々

ごみ袋3つも出したよ・・・まだ少しも減っていない

汗もかかずに片付けが出来るのは良い季節ですね

明日は寒くなると言うのでベランダいっぱいに冬布団を干した

あ~充実した一日だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三時草が咲いた

2012年10月27日 | 庭の花
朝晩の冷え込みの中駆け足で秋がやって来た感じ

それでも昼間は秋の日差しが気持ちの良い一日だった

明日の天気は崩れ雨に成る予報だ



友人から三時草だよ!って頂いた小さな苗が数ヶ月で大きくなり花を付けた

テルナミ(照波)

通称三時草と言って午後3時に成ると花開くから付いた名前らしい

本当に2時には開かないのに3時に成ると咲いていた、夕方に成るとまたつぼむ

ルビーネックレス(紫月)

虹の玉

こんなに繊細な花が長く伸びた先端に咲き出しました

多肉植物の花も可愛いですね



シュウメイギクがやっと咲き出した

丸い蕾が沢山付いている我が家の花は真っ白です

秋薔薇がぼつぼつ咲き出した・・・嬉しい事です

秋の薔薇は長く咲いて居る様な気がする

寄せ植えも元気に成って来ました

人間と同様涼しいのが良いのかしらね?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空芯菜に花が咲いた!

2012年10月25日 | 庭の花
涼しさを楽しむ前に寒くなって来ました

日が暮れるのも早くなり先日真っ赤な夕日にカメラを取り出して

設定を夕日にしている内に沈みかけてしまいました

我が家から見た夕日



空芯菜の花が咲いた!


別名 ヨウサイとかエンサイ・アサガオナで親しまれているとか・・・

ヒルガオ科サツマイモ属

朝顔の花に似ているのでアサガオナとも言うらしい

中国南部~東南アジア原産

一般的には空芯菜の名前で人気かな?

私も何も知らないで友人から苗を頂き2~3年植えています

料理法だけはネットで調べて炒めたり和えたりと重宝している

ところが花など考えても居なかったので緑の茂みに真っ白い花が咲いているのにびっくり・・

それが朝顔の花にそっくりです

野菜の花は得した気分!!

育てていないと遭遇しないし、見た事も無かったので感動もの

早速ネットで調べた事が上記の通りでした


果物?宝石?


多肉ちゃんが綺麗に色付きました

可愛いね~~

艶々葡萄の様でも有りビーズアクセサリーの様でも有り見飽きないよ~


此方は良い香り



朝一番の冷たい空気と共に金木犀の香りが漂う頃

今満開を迎え木全体がオレンジ色に染まっている。秋の花

この香りをのんびり庭で楽しむ時幸せを感じる


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事

2012年10月21日 | 庭の花
一気にやって来た秋!!

来月には年賀状の話題も。。。。

暑さを理由に怠けていた庭仕事が山積みだ~~

先延ばしにしている仕事が気に成り出した

そろそろエンジンを掛けなくちゃと

○○農園のチラシに誘われて花の苗を買って来た


さあ準備は出来た・・・

が、今日は写真だけ


「キイジョウロウホトトギス」

山里の貴婦人

ユリ科ホトトギス属の多年草

「花言葉」 あなたの声が聞きたくて

愛らしい花ですね!下向きに咲きます

我が家の庭で秋一番を告げる花で毎年沢山咲いてくれます



ウインターコスモス(微笑)が咲き出した

2月頃まで咲くようです

アメジストセージ台風の後復活して来ました

フェンスから外へ伸びています。我が家は道より高いので大丈夫。

ジニアは夏から咲き続けている

安くて丈夫私向き来年の候補に入れておこう


宿根草のこの花の名前を忘れた

名札も無いし・・・

背丈も大きくなって毎年咲いてくれる

ベゴニアは何度でも切り戻せば花が付く


買って来た苗を植えなくちゃ・・・

さあエンジンをかけて頑張ります


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り

2012年10月18日 | Weblog
秋もすっかり深まり過ごし良い頃と成りました

先日友達の自宅で出来た唐辛子をリースにして持って来てくれました

下から外して使ってね~って

可愛くて使えません




夫の陶芸も作品が沢山出来ています

写真も撮らず誰かに渡ってしまったり仕舞い込んでいる事が多い

今出ている物だけでもと写真に収めて見た・・内緒ですが・・・

気に入った花瓶とか注文した食器は使っています

使うと嬉しそうなので・・・・・ご機嫌取りです




次は私がデザインして壁掛けの鉢を作って貰います

思い道理に出来たら何を植えようかな?楽しみ!!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳の紅葉

2012年10月16日 | 野山
乗鞍岳の紅葉と植物観察を楽しみました

乗鞍岳は北アルプスの南端に位置している3000m峰です

標高2700mの畳平までバスで行く事が出来る観光地です

今回はその便利さを利用して乗鞍岳を岐阜県側のスカイラインから

長野県側のエコーラインへと横断して来ました



7時半に出発して車中食にて12時半畳平到着

気温は5~6度だったと思うが、快晴の日差しで歩き出すと寒くはなかった

それでもダウンやフリースの用意が必要です


バスターミナルから畳平に降りてお花畑の木道に沿って観察

夏には青々したお花畑も今は草もみじが楽しめます

真っ青い空の下で木道を歩く爽快さ・・言葉が有りません


お花畑の草もみじが綺麗でした

花の季節にはコイワカガミやチングルマ・ハクサンイチゲ・トウヤクリンドウ等々

沢山の種類の花が咲き揃います



バスターミナルが遠く離れて来ました

遊歩道や登山道を歩きながら高山帯をパッチ状に染めている草もみじや紅葉を観賞しながら



肩の小屋へ向かいます

ここでは山小屋がもう冬支度で閉じられていました

自然科学研究機構乗鞍観測所が青空に光って見えています

ここにはトイレが有ります

剣ヶ峰口を横目に肩の小屋口に向かいバスに乗車です

この下りがごろごろ石で大変でしたが視界は美しかった



草もみじも近づいて見ると花の種類が分かる

イワツメグサも黄葉している…白い可憐な花を思い出す

クロマメノキの紅葉は一段と鮮やかで目を引く黒い実も付いている

ミヤマダイコンソウも鮮やかに紅葉

チングルマは葉が紅葉し花の後の密生した羽毛が風になびく姿は風情が有り
花の始目から終りまで変化が楽しめる花


コメススキも良い色に紅葉している

トウヤクリンドウは晩夏に遅く咲く花なので姿を残していた


昼頃のスカイラインからの山の紅葉・・バスの中から



帰り4時過ぎのエコーラインからの紅葉

バスの中からしか見られない紅葉でしたがナナカマドの深紅が一際綺麗で

山中が紅葉真っ盛りでした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花と秋祭り

2012年10月14日 | 庭の花
今日は我が町の山神社の秋祭りだった

子供の頃からこの地で暮らして居たので懐かしい

当時は子供だけでは寂しくて歩けない山の中だったのに

現在は鳥居の前をバスが走っているほど開けてしまった

寄付を出したので福引券を貰ってある

お参りしながら久しぶりに神社に行ってみた


今日の庭の様子

残暑が長引いて庭に出るのを拒んでいたせいで庭が寂しい

昨年のブログを見るとサボったのが良く分かる



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白駒の池から高見石登山

2012年10月10日 | 野山
駐車場確保のために朝早く家を出た

浜松ICに3時25分―新東名清水IC4時30分―中央道5時40分

八ヶ岳Pで朝食6時30分―諏訪IC6時50分―白駒池駐車場7時40分

白駒の池一周9時―高見石入口―高見石小屋10時30分―丸山~麦草峠11時50分

白駒池駐車場12時15分―4時間でコースを回った


道標に従い高見石小屋に向かう

コメツガ林の苔むしたきつい坂道がつづく

岩が露出して岩や木の階段は濡れていてつるつる滑り何度も転びかけた

1時間30分位で高見石小屋到着


真下に白駒の池が眺望出来る高見石に登り写真を撮りたかった

大きな石の隙間に足を踏み外したらどうしょう~こわかったよ~

周りを見渡すと私の様な年齢の人は登ってこなかった

若い人はピョンと立ったまま行くのに私は怖くて四つん這いです

立っているだけで怖いのに写真を撮るのはふらついて不安だった

白駒の池はしっかり見えました


岩の上は晴れていても池の上空は雲がかかり暗くて残念


岩の上から白駒の池と反対を見ると高見小屋が見える

小屋から見ると岩山はこんなに高いんだよ

岩山から降りて熱ーいコーヒーで休憩美味しかった~


高見石から丸山に登るコースを選んだ時間は充分ある

一直線に大きな岩の坂道が何処までも続く感じ

2330mの丸山頂上

ここからは麦草ヒュッテ方向に向かってひたすら下る

足元は滑りやすく何度も手を付きながら・・・

ヒュッテまで行かず森の中を自然園入口に向かった

白駒の奥庭なんて所を通った

12時過ぎに出口に戻ると観光バスも何台か駐車していて道路は上下線

駐車待ちの長い車の列にびっくり

入口の辺りは人の波で溢れていてうんざり。池の周りも同じだと思う

朝の清々しさは本当に貴重だったなあ~

早起きして来て正解だった

ゆっくり美味しいお蕎麦のランチをして帰路に着く

帰りは清里を通って帰る事にした


帰り道に懐かしい松原湖(南佐久郡小海町)に寄って見た

白駒の池は何回も立ち寄った事は有るが紅葉の時期に歩きたかった

清里に寄ったりしながら帰りはゆっくりです

東名高速道路の工事が始まり渋滞を心配しましたが第二東名が出来たせいか

余り遅れる事も無く無事帰りも5時間走りました

運転手さんお疲れ様・・私は睡眠充分とりました・・ごめんなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉盛りの白駒池

2012年10月10日 | 野山
長野県・白駒池の紅葉を楽しんで来ました

この三連休が最高の見頃と情報を得ていましが

人出も最高だろうとずらして平日の9日(火)にした

200台位止められる駐車場が8時頃には満車に成るとか?

家からは片道5時間は掛かるので朝3時出発した

白駒池駐車場に7時40分着。すでに北側は満車反対側にやっとスペースを確保

駐車料金500円 トイレ有料




身支度をして8時出発

震える寒さ朝まだ早いからね

早い人は皆カメラを担いでいるので場所取りかな??


長~いメルヘン街道を登り切ると麦草峠だ


何度来てもこの入口辺りの苔むした風景は変わらず美しい

駐車場もいっぱい湖畔にはもう三脚を立てている人が沢山

夜中から来ているのだろうかと思う

私も割り込んでコンデジでパチリ・・恥ずかしかった


青苔荘の方から一周する

大好きな木道がずーと作られていて快適

木の間から湖面を見ながら・・・早い時間なので行きかう人もまばら

おはよう!の挨拶も清々しい気分で

足元を気にしながら写真だけは撮り続けて進む


白駒荘の反対岸から撮影

朝日が昇り始め静かな湖面に映る姿はその時間しか見られない景色

美し過ぎてしばし佇む


青苔荘の前を通過すると苔むした道が続く

時々湖畔に目をやると紅葉の向こうに湖面が輝いている

行きかう人は皆凄いカメラと三脚を抱え撮影スポットを探している


白駒荘の前まで50分・ただ今9時

ここには沢山の人が集まっていた

ビュウスポットなのか?三脚の列

光の具合なのか?雲の加減?なのか湖面の具合なのか?皆じっとチャンスを待っている

私はそんな時間もカメラも無いのでパチパチ数うちゃ当たるかな!!



ここからコース地図に有る高見石経由丸山に向かう予定です

次に続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする