季節の移ろいは早く4月も花追いをしている内に
風の様に過ぎ去っていった。
月が替われば2日が八十八夜、
5日に立夏となる。
5月のカレンダーを作る時が来た。
爛漫の春を楽しめるのも後わずかでしょうか。
風の様に過ぎ去っていった。
月が替われば2日が八十八夜、
5日に立夏となる。
5月のカレンダーを作る時が来た。
爛漫の春を楽しめるのも後わずかでしょうか。
「5月のカレンダー」

今日も綺麗に咲いて居るレウィシアを
5月のカレンダーにしました。
デスクトップを開くたびにニンマリの
毎日に成りそうだ~~( ^ω^)・・
5月のカレンダーにしました。
デスクトップを開くたびにニンマリの
毎日に成りそうだ~~( ^ω^)・・



種蒔きから頑張ったオルラヤが、
やっと白い花を咲かせて来ました。
レースの様に咲いてくれるでしょう。
やっと白い花を咲かせて来ました。
レースの様に咲いてくれるでしょう。


アッツザクラも花数を増やしています。
ピークを過ぎたクリーピングワイルドタイムの中に
置いて楽しんでいます。
ピークを過ぎたクリーピングワイルドタイムの中に
置いて楽しんでいます。

昨日のお出掛けの帰り立ち寄った元気村で
見付け連れ帰りました。
ビバーナム・スノーボル
欲しかったので即購入。
来年はもっと沢山の花を付ける様に育てよう。。
剪定の時期が大切らしい事をネットで調べた。
今は小さいので植木鉢でいずれ地に下ろします。
見付け連れ帰りました。
ビバーナム・スノーボル
欲しかったので即購入。
来年はもっと沢山の花を付ける様に育てよう。。
剪定の時期が大切らしい事をネットで調べた。
今は小さいので植木鉢でいずれ地に下ろします。

このシノグロッサムも沢山蕾が見えて来ました。
種からなかなか大きく成らず、
蕾が見えた来た時の喜びは大です。
紫の小花が楽しみ~~( ^ω^)・・
種からなかなか大きく成らず、
蕾が見えた来た時の喜びは大です。
紫の小花が楽しみ~~( ^ω^)・・

ヤマアジサイ紅
小さな花びらに期待が膨らみます。
昨日嬉しいハプニングが有りました。
里山にクリンソウを見に行って、
帰って暫くすると社会人2年生の孫から
ラインが入り東名浜松インターに着いたんだけど
今から立ち寄って良い?
伊勢方面に行った帰り埼玉迄帰る途中のことです。
嬉しくてすぐOKです。
友と二人です。
5時過ぎだったのですぐウナギ屋さんに行って
ゆっくりお話を聞きました。
のんびり出来ないのですぐお別れしましたが、
ジジ、ババはとびっきりのプレゼントに大喜び。
孫は何時まで経っても可愛いね~~( ^ω^)・・
又来るね~~って赤い車は遠く成りました。
fu-kobb
小さな花びらに期待が膨らみます。
昨日嬉しいハプニングが有りました。
里山にクリンソウを見に行って、
帰って暫くすると社会人2年生の孫から
ラインが入り東名浜松インターに着いたんだけど
今から立ち寄って良い?
伊勢方面に行った帰り埼玉迄帰る途中のことです。
嬉しくてすぐOKです。
友と二人です。
5時過ぎだったのですぐウナギ屋さんに行って
ゆっくりお話を聞きました。
のんびり出来ないのですぐお別れしましたが、
ジジ、ババはとびっきりのプレゼントに大喜び。
孫は何時まで経っても可愛いね~~( ^ω^)・・
又来るね~~って赤い車は遠く成りました。
fu-kobb