4月のカレンダーを作成したのはつい先日だったのにもうすぐ5月です
冬と春を行ったり来たりした天候不順の4月でしたね
今日は大型連休の初日とあってテレビでも渋滞状況や、海外行きの空港の様子が流れて
ゴールデンウイークの始まりを実感しました
今朝早く雷や雨の悪天候でしたが、午後からは暖かな陽射しが眩しい天気となりました

ラヌギノーサ系「晴山」の白が咲き始めたので5月のカレンダーにしてみました

花壇のミヤコワスレの紫が雨上がりの庭で綺麗です

この時期は街路樹で綺麗に咲いているハナミズキですが、庭でも咲き出しました

ギンギアナムこの欄は手間要らずで毎年綺麗に咲いてくれます

またまたツボサンゴの登場・・赤い小さな花が可愛くて~~長持ちしています
ジャーマンアイリスも次々咲きそう
薔薇も蕾が沢山あがっています・・楽しみ・・

Mさんがお取り寄せしたオキナワスズメウリの種を4月26日蒔きました
無事芽が出てくれるかしら~心配です
毎日見守りますからね!!
冬と春を行ったり来たりした天候不順の4月でしたね
今日は大型連休の初日とあってテレビでも渋滞状況や、海外行きの空港の様子が流れて
ゴールデンウイークの始まりを実感しました
今朝早く雷や雨の悪天候でしたが、午後からは暖かな陽射しが眩しい天気となりました

ラヌギノーサ系「晴山」の白が咲き始めたので5月のカレンダーにしてみました

花壇のミヤコワスレの紫が雨上がりの庭で綺麗です

この時期は街路樹で綺麗に咲いているハナミズキですが、庭でも咲き出しました

ギンギアナムこの欄は手間要らずで毎年綺麗に咲いてくれます

またまたツボサンゴの登場・・赤い小さな花が可愛くて~~長持ちしています
ジャーマンアイリスも次々咲きそう
薔薇も蕾が沢山あがっています・・楽しみ・・

Mさんがお取り寄せしたオキナワスズメウリの種を4月26日蒔きました
無事芽が出てくれるかしら~心配です
毎日見守りますからね!!