富士山麓の広大な敷地に咲き誇る富士芝桜。
鮮やかな色のコントラストが美しい富士山を彩る花の祭典。
見頃を迎えていると聞き出掛けて来ました。
鮮やかな色のコントラストが美しい富士山を彩る花の祭典。
見頃を迎えていると聞き出掛けて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/57f9877f3bd479366b52ea3e2551e46e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/06c60eaebf233b592e56faf54c05a123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/85ae93348715ec6b9dae0ae85621dfa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/2883b583af229e8caf0964e436590a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dd/19b3d5a681ff7c46db404a37e6745adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/067b7d123c848f42c57f0b6ac58de245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ae/993125e64de51f1ffa966fa69b2507c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/35caa675162d30863b8263473f9d5112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/9a889c3e36697884747b345c2f2218eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/eafb6e78087c56fb9045f00ed2cce839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/03405553d8c805bae3a6172ef8197688.jpg)
富士山をバックに色鮮やかな花の文様を楽しみました。
近くに有ってもなかなか富士山をバックに撮れないのですがラッキーでした。
近くに有ってもなかなか富士山をバックに撮れないのですがラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/714a805775c7b4f6f8888a21fcb888ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/73c4777f8cef5910faa6250a15fa0efd.jpg)
富士五胡をドライブしながら富士山の裾野で行われている
天空のチューリップ祭りも覗いて来ました。
中央に富士山がドンと構えているんですが顔を見せてくれません。
雪をかぶった白い富士山と赤いチューリップが綺麗でしょうね。
天空のチューリップ祭りも覗いて来ました。
中央に富士山がドンと構えているんですが顔を見せてくれません。
雪をかぶった白い富士山と赤いチューリップが綺麗でしょうね。
おはようございます。
富士山はいつも見ているのに目の当たりにすると感激する美しい山ですね!
写真を撮りたくて早く出掛けたので人はまばらですが昼前には人のラインが出来た事でしょう。
本当に綺麗でした!!
お花の観賞って天気と見頃が決めてですよね。
人の姿が無いのが不思議でしょ。
そのはずです、開園直後ですもの。
その後人の列が出来るのでその前に写真を撮りたくて
早く出掛けました。
お昼前には駐車場に入るのに大渋滞していました。
なんと綺麗なんでしょう^^^*
富士山を借景に素晴らしい演出ですね。
富士山を見る機会のない私にとっては羨ましい限りです。
前後に並んだショット最高ですね
広大な敷地にどこまでも広がるピンクのじゅうたん
ため息が出るほど美しい
人の姿がまばらなのが不思議なくらい