笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

栗・くり・クリ

2009年09月25日 | Weblog
今月のマムの会は、栗づくし~秋満喫です



栗羊羹の材料から道具、レシピまで一切用意して下さって楽しい一日でした

本当に大変な準備だったと思います。感謝・感謝です

蒸し器で蒸したり、レンジで手早く仕上げたりと色々試しました

手間の掛かる渋皮煮は皆で皮むきからして、掛切りで飽く取りしたリ、湯でこぼしたりしてくれました

圧力鍋で渋皮もぺろりと向ける茹で栗の作り方は、今すぐ利用できます
目から鱗でした
剥いた栗はすぐきんとんに変身美味しかったですよ~

何しろベテラン??主婦の集まりです。やる事は早くても・・・・時々大先輩の喝が入ります~フフフ御免なさい。
良い勉強をしました!

お昼はサンドイッチを用意したのに、栗おこわを朝から炊いて来てくれたり、土鍋持参でむかごと銀杏のおこわを炊いてくれたりとテーブルいっぱいのご馳走でした

手作りの漬物まで揃いました

おしゃべりも進む・・食欲も進む・・馬肥ゆる・・・だけは困るのに~~

午後渋皮煮を甘く煮込んでいる間も楽しいお話は、延々と尽きる事無く

今日も一日笑顔を有難う~~

来月の予定を決めてお開きは、日も西に傾きかけていました


今日お庭で咲いていた花



サボテンの花    アメジストセージ
ハナトラノオ     ビンカ(ニジノカケハシ)
            返り咲きのバラ

             




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花が咲いた | トップ | 秋本番 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご馳走がいっぱい~ (1000win)
2009-09-26 23:38:51
お片づけもしないで、退場?してごめんなさいね
栗三昧のお土産を夕食後にいただいて、美味しさに満足でしたよ~

かしまし娘?達が、とちっても、美味しいものが出来上がりましたよね
え?ちょっと柔らかい?・・・でも味に変わりはなく、美味しかったわ
たくさんのことを先輩たちに教えられて、いい日でしたね


返信する
愉しい事 (tyako)
2009-09-27 00:16:43
おしゃべりも、忙しく沢山の栗羊羹出来

時々 渇!!反省・・・それもこれも愉しく、美味しく出来ましたね。

いろいろと大先輩に一杯教えていただき嬉しいひと時でしたね。

貴女のブログ拝見して 又想い出してます。
何時も早くて、綺麗なブログありがとう!!
返信する
栗ラ~ラ~ラ~ (yuuko)
2009-09-27 10:09:48
fu-kobbさま

愉しい時間でした
沢山の栗を使って栗尽くし家ではこうは出来ませんもの
お料理のチョウベテラン揃い美味しく出来て満足でしたするのが早いですね
返信する
楽しく勉強 (fu-kobb)
2009-09-27 20:17:11
1000winさ~ん

ベテラン???主婦は困った物ですね!
お喋りが先でレシピも読まず行動が先行・・反省

楽しんで美味しい物が沢山出来上がる良い事尽くめの一日でしたね~

先輩の教えは無駄が有りません参考に成る事ばかりで覚えておきたいですね

美味しく出来た事が一番の喜び

ありがとう

返信する
楽しい集い (fu-kobb)
2009-09-27 20:37:55
tyakoさ~~ん

ご苦労様お世話様ご馳走様でした~

本当に美味しく出来たわね
買わないでこれから手作りしようかな~嘘かも・・
一人じゃあんなに楽しく出来ないもの
先輩に随分お世話掛けたわね!!体調が心配です
お喋りも楽しくて時間の過ぎるのも忘れて居るほど

次回もまた楽しい計画ね・・

返信する
ありがとう (fu-kobb)
2009-09-27 20:47:33
yuukoさ~ん

お疲れ様楽しかったね~~

皆ですると沢山の種類が出来てよい勉強に成りました

栗の有る内に試してみないとね

お土産も沢山頂いてよい一日でした

ありがとう
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事