桜舞う皇居の森と千鳥ヶ淵をウオーキングして来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
天気は余り良い予報ではなく桜の見頃も少し過ぎているかと
期待しないで居ましたが
傘を忘れて来る人が居るほどの朝の天気に気分良く出発でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
明治神宮を参拝してから皇居外苑駐車場まで行きここから皇居外苑を最後の桜を楽しみながらの一周6.7キロメートルの散策でした
東京の人でも毎年見たいと言うほどの千鳥ヶ淵の桜です見頃が少し過ぎても見事な枝にはまだ花色が有り綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/4a0c2efcf00ce7d7997479a06ceee6c2.jpg)
玉砂利を静かに踏みしめて明治神宮参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/b614957c3341f49f73903901a2dcac62.jpg)
二重橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/4ea7b9c73951fd1035068a8c538b5467.jpg)
皇居前の芝生広場に点在しているクロマツは約2000本有リ皇居外苑を代表する美しい風景となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/9576dc7d5774ed15969d79fbeea10a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d4/cff2fcddba34aba12d75d7f4bb6475ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/7a1e41fcdcf412b44179544532fe0147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/8b6262cfa16297fef037c85757fea886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/39/589569b7b5b2dcff3d35aaaa18d9929d.jpg)
乾門の周りの桜も綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/5b4bc5c7b2688e86f191a03d7b90bd13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/a394bb1e8664e45ab66339f16db8fe14.jpg)
「千鳥ヶ淵」7日の様子です 見頃の美しさは想像しておこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
天気は余り良い予報ではなく桜の見頃も少し過ぎているかと
期待しないで居ましたが
傘を忘れて来る人が居るほどの朝の天気に気分良く出発でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
明治神宮を参拝してから皇居外苑駐車場まで行きここから皇居外苑を最後の桜を楽しみながらの一周6.7キロメートルの散策でした
東京の人でも毎年見たいと言うほどの千鳥ヶ淵の桜です見頃が少し過ぎても見事な枝にはまだ花色が有り綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/4a0c2efcf00ce7d7997479a06ceee6c2.jpg)
玉砂利を静かに踏みしめて明治神宮参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/b614957c3341f49f73903901a2dcac62.jpg)
二重橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/4ea7b9c73951fd1035068a8c538b5467.jpg)
皇居前の芝生広場に点在しているクロマツは約2000本有リ皇居外苑を代表する美しい風景となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/9576dc7d5774ed15969d79fbeea10a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d4/cff2fcddba34aba12d75d7f4bb6475ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/7fb7f73a71ebee7c71d3bce09e0eed1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/7a1e41fcdcf412b44179544532fe0147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/8b6262cfa16297fef037c85757fea886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/39/589569b7b5b2dcff3d35aaaa18d9929d.jpg)
乾門の周りの桜も綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/5b4bc5c7b2688e86f191a03d7b90bd13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0c/4750251aa50236996b3e77c1725d5029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/a394bb1e8664e45ab66339f16db8fe14.jpg)
「千鳥ヶ淵」7日の様子です 見頃の美しさは想像しておこう
天気が今一で写真がはっきりしません・・
そろそろお花見も終わりにして次に進まないとね・・
大都会にも緑深い散策コースが有ることを知りました
桜は美しさの中に儚さが有るところが良いのでしょうね
コメント有難う御座います