goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

ホタルブクロが咲く季節

2016年05月13日 | 庭の花
清々しい五月晴れの庭で

ホタルブクロやヤマアジサイが咲き出し、

初夏を感じる庭に成って来ました。




4月26日に買い求めたサフィニアやペチュニアの苗ですが、

咲いている花は全部摘み取って植えたので

今花が咲き出しました。

沢山の蕾が見られ楽しみです。

ホタルブクロの白が咲き出し、紫も咲き出しそうです。

ヤマアジサイや他のアジサイもつぼみが膨らみ、

アナベルにも花芽が見えて来ました。

庭に出ると蚊もいるし本格的な夏のシーズン到来を感じます。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりの神秘 | トップ | 2016・松の新芽摘み完了 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほたるぶくろ (ma-toru)
2016-05-13 16:54:28
fu-kobbさんこんばんは~

お庭にホタルブクロが咲いているのですね。

華やかな薔薇や、色彩の美しい花たちとは違った
個性をもつホタルブクロは
ホッと安らぎを与えるような優しいイメージのお花。

「クレナイ」がほんのり色づき始めていますね
スカビオサとロベリアのブルー系の
取り合わせがすてきです
返信する
庭の花 (fu-kobb)
2016-05-15 13:10:45
ma-toruさんこんにちは!

ホタルブクロが咲きだす頃には蛍も出るのかしら??
庭に自生して沢山咲きます。
季節を感じる花ですね。

ヤマアジサイは日増しに色濃くなって梅雨の頃を思わせます。
ブルーの花は夏向きにぴったりですね。

返信する

コメントを投稿

庭の花」カテゴリの最新記事