笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

初めての体験

2009年11月15日 | Weblog
今月の勉強会はステンシルを学びました



先ず専用の筆を見るのも始めてでその形にびっくりから始まり~

今回は植木鉢にステンシル夢いっぱいの勉強でした

はじめにデザインを決めて今回は用意された型紙をお借りして鉢に固定して
速乾性のアクリル絵具を専用の筆で叩き付ける様に着色していきますが
そこに行き着くまでには細かい技法が有り細かな説明を先生からお聞きしてからです

この年に成っても初めての体験はドキドキワクワク楽しい時間でしたよ~

皆一瞬無言でトントン・・・誰かさんが楽しいね~~と、しみじみ・・

出来上がる前から何処にどんな風に使おうかと想像しながら・・・ニヤニヤの私

頑張っても一回では出来上がりませんので次回のお楽しみで終了




11月は山茶花が目に入ります
我が家にも3本有り綺麗に咲いていますが色々の色や形が有るのですね

すぐ散ってしまうはかなさが良いのでしょうね~

風の強い翌朝は散り花のお掃除が日課です。。。大変なんです~~

              
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せを呼ぶ花 | トップ | 秋の木曽路 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初体験 (tyako)
2009-11-16 20:35:58
すばらしい作品になりそうね
やはり1日では完成せず、なかなか根気のいる事

手をかけただけ、出来上がりガ楽しみですね。

山茶花の花の撮影、きれいに撮り、マクロも
お手の物ね さすがです。
返信する
楽しい時間 (fu-kobb)
2009-11-16 22:52:50
tyakoさ~~ん

出来上がりが楽しみね~

次回が待ち遠しいわ!

励みに成るコメントいつも有難う

今日も楽しかったわね~~ありがとう

やらなければいけない事いっぱい有るね

誰かさんみたいに助けてくれる人居ないから・・ネ

返信する
お気に入りネ (みつ)
2009-11-17 09:31:34
この次はお話聴くより実技がオオクナッテ 完成!
作者のサイン入れなきゃあネ 

大事にお部屋に仕舞って置かないで~~

山茶花全部お宅のお花なの? 
 綺麗に撮れて羨ましいわ


返信する
好きな作業 (fu-kobb)
2009-11-17 10:22:32
みつさま~

おはよう御座います

寒いですね~~

お陰様で愉しくてです・・

いつもリードして頂いて感謝しています

先輩の特別嬉しいのありがとう良く来て下さいました
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事