2日雄大な展望と初夏の花の待つ茶臼山(愛知県豊根村)へ出掛けました
数日前の天気予報では快晴でしたのに台風5号の影響でしょうか朝からどんより昼過ぎからは本降りで残念な一日でした
それでも午前中長野県売木村のあてび平原生林を歩き植物観察をしたり矢作川源流を見学しました
天気が良ければ茶臼山東側登山ルートから360度の大パノラマ展望台(1415m)を通り西側登山ルートへぬけレストハウスに戻るコースを歩く予定でした


あの広々とした河口の矢作川の源流は茶臼山の雪解け水から始まっているとは・・
自然界は雄大ですね~


登山を中止したのでリフトで萩太郎山に登り芝桜の丘を楽しみました
1358mの天空の花園は霧ではっきり見えず悪天が恨めしく思いました
でも美女?たちはビジョビジョに成って写真を撮ってきました
霧が掛かってそれはそれは美女揃いに出来上がりました


此のところの山行きは天気に恵まれません
晴れていれば・・・・見えるはずなのに・・・・・ばかりです~
晴れ女の私の笑顔でも重い雨雲は吹き飛ばせませんでした~~残念
予定変更しても楽しい事を見つけるのは得意中の得意・・・
傘をさしてレインコートを着ていても笑いの耐えない一日でした
バスの中でも美味しい物が一杯でした~
何故か山に行くと太るんです??おしゃべりして食べてだから・・・
昨日は東海地方も梅雨入りした様です
平年より6日昨年より12日も早いそうです
これから鬱陶しい日が多くなると思うだけで気が重くなります
お出掛けも予定通り行かない事もあるだろうな~
次回の事で頭が一杯です。晴れますように・・・
数日前の天気予報では快晴でしたのに台風5号の影響でしょうか朝からどんより昼過ぎからは本降りで残念な一日でした

それでも午前中長野県売木村のあてび平原生林を歩き植物観察をしたり矢作川源流を見学しました
天気が良ければ茶臼山東側登山ルートから360度の大パノラマ展望台(1415m)を通り西側登山ルートへぬけレストハウスに戻るコースを歩く予定でした


あの広々とした河口の矢作川の源流は茶臼山の雪解け水から始まっているとは・・
自然界は雄大ですね~


登山を中止したのでリフトで萩太郎山に登り芝桜の丘を楽しみました
1358mの天空の花園は霧ではっきり見えず悪天が恨めしく思いました
でも美女?たちはビジョビジョに成って写真を撮ってきました
霧が掛かってそれはそれは美女揃いに出来上がりました



此のところの山行きは天気に恵まれません
晴れていれば・・・・見えるはずなのに・・・・・ばかりです~
晴れ女の私の笑顔でも重い雨雲は吹き飛ばせませんでした~~残念

予定変更しても楽しい事を見つけるのは得意中の得意・・・

傘をさしてレインコートを着ていても笑いの耐えない一日でした
バスの中でも美味しい物が一杯でした~
何故か山に行くと太るんです??おしゃべりして食べてだから・・・

昨日は東海地方も梅雨入りした様です

平年より6日昨年より12日も早いそうです
これから鬱陶しい日が多くなると思うだけで気が重くなります
お出掛けも予定通り行かない事もあるだろうな~
次回の事で頭が一杯です。晴れますように・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます