2~3日穏やかな小春日和が続いています。
庭の草花もまだまだ咲き続けて片付けられません。
オキザリス
芋葉シロハナかたばみ
「ポン酢作り」
大分のカポスを頂きました
新鮮な内にボン酢作りに挑戦
ネットで一番簡単な方法を参考に・・
果汁:醤油:味醂を5:5:1.5にする
果汁と醤油味醂を合わせてその中に出し昆布と削り節を入れ一昼夜置き、綺麗に漉して保存瓶に入れ2週間位寝かすと美味しくなる
自家製ポン酢で湯豆腐を頂く日が楽しみだ
庭の草花もまだまだ咲き続けて片付けられません。
オキザリス
芋葉シロハナかたばみ
「ポン酢作り」
大分のカポスを頂きました
新鮮な内にボン酢作りに挑戦
ネットで一番簡単な方法を参考に・・
果汁:醤油:味醂を5:5:1.5にする
果汁と醤油味醂を合わせてその中に出し昆布と削り節を入れ一昼夜置き、綺麗に漉して保存瓶に入れ2週間位寝かすと美味しくなる
自家製ポン酢で湯豆腐を頂く日が楽しみだ
お砂糖で煮ればおいしそう
お風呂に入れちゃいましたか。
そうでしたよね!!美味しいジャムに成りそうですよね
ポン酢を絞り満足してすぐ捨ててしまいました~
応用が出来ない私でした・・次回には・・絶対
お知恵有難う。みつ様の手作り又教えてくださいね!
「自家製カボス」ドレッシング、湯豆腐、鍋料理にこれから大活躍ですね、私も絞った後は、捨てていました。次回、挑戦してみます。
私への素敵な誕生日カード有難うございました。
うれしかったです。
お久しぶり~~
忙しかったのね!!
ポン酢少し寝かした方がまろやかに成るらしいのでお預けで~す。
市販品とはすでに香りが違います
ありがとう
励みに成ります