文化の日お出掛け日和でした。
気温も最高気温24度有り
車の中では暑くてエアコンON
ガーデン日記
ハナミズキ
今日は予定にない好天だったので
ドライブがてら
三ケ日迄みかんを買いに行って来ました。
ハナミズキの紅葉と同時に
落葉も始まりお掃除が大変です(≧∇≦)
ナンテン
花壇にシレネスパニッシュフラメンコの
苗を植えつけました~~!(^^)!
後方にストックの
ラベンダーとイエロー
シレネが大きく成るので背丈の有る物を。
左側にチューリップ10球植えました。
春にはどんな景色に成るでしょう(o^―^o)ニコ
植木鉢のシレネスパニッシュフラメンコ
もう一鉢も作りました。
鉢は移動出来るので
庭の様子に合わせて色合わせに。
ワスレナグサ
ブルーの花で土が隠れてくれるのは何時かな。
コウテイダリア
台風で倒れなかった株の様子。
蕾が付いているのに下から見えない。
今度ベランダから撮って見ようかな。
天気予報は曇りだったのに良い天気でした。
思い付きで出掛けたので
お目当ての食事処はどこも人でいっぱい
ガーーン
でもお目当ての美味しいミカンや柿、無花果
等々たくさん買い込んで‥(・∀・)ニヤニヤ
おまけにJA三ケ日さんでビオラもゲット
農家さんのしっかりした苗がお安くて\(^_^)/
ラビット家族の鉢が出来そうです。
写真はまた後日。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます