笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

春の様な庭でガーデニング

2019年01月14日 | 庭の花
平成最後の成人の日。

今年成人の皆様

おめでとうございます。

新たな門出をお祝いいたします。

素敵な大人に成って下さい!!



本日は全国的に晴れ。

当地の最低気温3度、最高気温12度。


日差しに春のぬくもりを感じました。





暖かい庭で作業頑張りました。

花が咲いて居るバラですが剪定の時期なので

思い切って咲いて居る枝を切り詰めました。




afterです。

春に沢山花が咲いてくれます様に( ^ω^)・・・

他にも3鉢頑張って・・・

植え替えもしてヘトヘト限界・・(>_<)






切り落とした花は部屋で楽しみます。

蕾も咲いてくれると良いなーーーー。






多肉達にも暖かい庭で花が付いています。


夫は予定が有り出掛けたし、私は筋トレ休みなので

気に成って居た庭仕事を朝から勢を出して頑張った。

遣り過ぎると明日大変なのでこの辺で・・(^_-)-☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陽気とモミジの紅葉

2019年01月13日 | 庭の花
庭に出ても全然寒くない。

花達ものんびり春の陽気を楽しんでいる。

本日最低気温3度、最高気温13度。

風も無く日当たり充分。





球根を植えたラナンキュラスは、

全然成長しないので先日

花付き苗を連れ帰りました。

今日の陽だまりに良く似合います。




今日の青空とモミジの紅葉。

ちょっと変な光景ーーーー。

でも美しいから眺めて居ます( ^ω^)・・・




ハボタンの寄せ植えも

落ち着いて成長しています。

カスミソウジプシーもバックを

賑わせて来ました~。




ピンクのグラデーションが

気に入って先日追加したストックです。




ニオイスミレがポツポツ咲いて居ますが

葉陰に成ったり離れて居たり、

上手く写真に納まりません。

春が待ち遠~~しい。



今日は暖かさに誘われていつも車で行くお墓参りに

歩いて行って来ました。

近くなんですが車で行くと大回りしなくてはなりません。


車の通らない裏通りを歩くと目新しい街の様で

帰りは足を延ばしてウオーキングも楽しんで、

春の様な昼下がり6000歩歩きました。


では又ね fu-kobb



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カランコエ・ラクシフローラに花

2019年01月12日 | 庭の花
曇り空。

予報通り小雨も降った。

本日最低気温5度、最高気温11度。






カランコエ・ラクシフローラ (胡蝶の舞)

多肉植物

軒下で下向きに咲いて居ます。





ガーデンプリムラ( アラカルトシュシュホワイト)

プレミアムビオラ(個人育種家作)

ブラックベリー

自由奔放に咲いて居ます。

プレミアムビオラがもっと咲いてくれると良いのに

気難しい子で思う様に行きません。





ジュリアン 白とピンク

アリッサム

ナデシコ

この鉢のルームメイトは皆

仲良く纏まって!(^^)!

春らしい雰囲気振りまいてまーーーす。



待望の雨も家の中に居ては気が付かなかったと思う。

午後三ケ日迄みかんを買いに出掛けたので

フロントガラスにポツポツ当たるのを見た程度。

雨効果は全くない程度だった。

明日は晴れ予報です。

では又ね fu-kobb
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じる花達と昨日の夕日

2019年01月11日 | 庭の花
昨日とは打って変わり

寒さが緩み日射しのぬくもりを

感じる一日と成った。

本日最低気温5度、最高気温14度。

昨年の暮れから19日間も雨が降って無いようです。






昨日の夕日

16時50分

夕焼けも寒々しい景色。




アネモネの蕾に

春が近づいたかな?

今日の暖かい庭で( ^ω^)・・・





八重の水仙がポツンと、

これから色々な水仙が咲いて来ますね!





虹色スミレ

元気色ですねーーー。




シレネスパニッシュフラメンコも

春が待ち遠しそうにポツポツ顔を出しています。



今日は予約して有った美容院で

カラーとカットして来ました~

すっきり~~気分新たに週末を過ごしたい。 m(__)m


では又ね fu-kobb


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花苗植え込み・クリロに蕾

2019年01月10日 | 庭の花
冬の曇天ってこんなに寒いーーー。

本日最低気温0度、最高気温10度。

0度って初めてーーー。

昼間に成っても気温が上がらない。





プリムラプレミアム

イチゴのミルフィーユ

白い蕾からピンク・ローズへと変化が楽しめ、

グラデーションがとても美しい。

花弁の重なりはまるでミルフィーユの様



ラベルに書いて有る !(^^)!

楽しみ~~~~。




プリムラマラコイデス 白とピンク

パンジーと寄せ植えに。





鉢植えにして置くと移動が出来るので

便利です。





クリロさんの蕾やっと発見。

この寒さでなかなか咲かないんだよね。

庭に置いて有ります。





外は今にも雪でも降りそうな曇り空。

エアコンで暖められた部屋で炬燵に入って

居ます。

もう何が有っても動きたくなーーい。



午前中は筋トレに行ったり、買い物したり

内科に行ったり忙しかった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花苗衝動買い。

2019年01月08日 | 庭の花
乾燥した冬晴れが続く。

この時期なのに一日水遣りをさぼると

鉢物はクターと成ります。

この乾燥はインフルエンザの流行にも

影響が出て居るらしい。


本日の最低気温3度、最高気温12度。

昼間は外で少し作業が出来ました。





夫がHCに買い物に行く車に

用も無いのに付いて行った。

夫が買い物をしている間に

可愛い花を見付けて、

連れ帰りました~~




スポーツクラブで月初めに行う計測を

今日行って来ました。

お正月の食べ放題の生活に恐れていた計測です。

結果は実年齢より体年齢が10歳近く若かった!

今年も頑張る力を貰った !(^^)!





アイビーゼラニューム

何んとも可憐な小花が可愛くて

即籠に( ^ω^)・・・


プリムラプレミアム(イチゴのミルフィーユ)

グラデーションがとても美しい

花壇に植えました。


プリムラマラコイデス 白とピンク

鉢植えにしました。



暖かったので午後久しぶりに庭仕事が楽しめました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬景色??

2019年01月07日 | 庭の花
今日は七草粥で体を温めて

無病息災を願おうと思います。


本日最低気温3度、最高気温10度。







すっきりした冬晴れ。

このモミジの画像いつの物??

今日の様子です。

台風の後出た若葉が、

紅葉して来ましたーーー。

そしてこれから落葉するのかしら?

順序でたらめーーーーー。

季節感が無い庭の様子です。

今日の青空にモミジが美しいですよ~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風で蝋梅の木が折れて・・

2019年01月06日 | 庭の花
長い休みも明けて

明日から新年仕事始めの

人も有るかと思います。



本日最低気温3度、最高気温10度。

雲が出ると家の中でも寒い。

暖房漬けに成ってまーーす。




今年の冬は蝋梅の香を楽しめず残念だ!

例年の今頃は花も香りも庭で輝いていたのに~

台風で根元からぽっきり折れてしまった。

脇から新芽が出ているけれど・・

花が咲く迄には何年もかかるでしょう。




プリンスメイアンディナ

四季咲きミニバラ

寒空で清楚に咲く薔薇に目が離せないーー。





冬花壇に欠かせないストック。

切り戻しで春まで楽しめる。


昨夜はSD初踊りを愉しんで来ました。

コールに合わせて動き出すと体中が

元気に楽しく成って来るのが分かります。

私の健康の源に感謝しつつ・・

今年も宜しくお願いします。





寒い冬を玄関で過ごしている

カランコエにも花色が見えて来ました~

早く太陽の下に出してやりたい。




小さな小さな多肉鉢。

寒さで頬を染めているのが愛らしくて・!(^^)!


さあ

明日から本格的に一週間の始まり。

充実した生活を心掛けて過ごしたい。


では又ね fu-kobb

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平常の生活に戻りました。

2019年01月04日 | Weblog
のんびり三が日もあっと言う間に・・

今日から平常のモードに成りました。

本日最低気温2度、最高気温12度。

良く晴れています。




2019年始まりのガーデンです。

ビオラは寒くても元気です。


何もしないで食べてばかりの三が日の

付け解消に今日はカーブスに行って来ました。

元気で賑やかな顔ぶれにお会いして、

今年もやる気満々に成って来ました~。





オキザリス もものかがやき

開き切らない所が魅力的ーーー。




オキザリス バーシイカラー

日陰で目覚めないので~~





日向に移動すると開いて来ましたーー。

蕾も良いけど、笑顔も良いね!!でしょ・・・ね !(^^)!


昨夜は熊本地方でまた震度6弱の地震が有りましたね。

大丈夫でしょうか?

余震など有りませんように願って居ります。


では又ね fu-kobb




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のカレンダーと2日の日の出・浜名湖一周

2019年01月02日 | Weblog
のんびりと静かなお正月2日目。

素晴らしい冬晴れーーー。

本日最低気温4度、最高気温11度。



のんびりし過ぎて1月のカレンダー忘れてた!


「2019 1月のカレンダー」





今年も庭のお花でカレンダーを作って楽しみます。







家から望む大好きな景色。

2日目の朝日。

7時12分。

アクトタワーの南が赤々として来ます。








突然夫が曰く。

天気が良いので浜名湖一周しよう。

気分爽快冷たい空気の中ビユンービユンーーーー。


では又ね fu-kobb

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする