笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

庭の様子・カンパニュラが咲き出して・・(^▽^)/

2021年05月11日 | 庭の花

初夏の陽気に体も慣れて

薄着の生活に変わりました~~(´▽`) ホッ

スポーツクラブは半袖、庭活は日よけの上着(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ガーデンです

 

花壇が賑やかに成って来ました。

カンパニュラ

ブルーの濃淡で2色植えて有りました~~!(^^)!

ジキタリスは下から花が散り

種を作って来ました。

キンギョソウの後方の

アルセアスプリングセレブリティーズが

パープルの花を咲かせると

賑やかに成ります・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

 

セントーレア

渋い色ですが咲き方が可愛い・・(^▽^)/

背丈が低くて蕾が多いので見応えが有ります。

 

 

シノグロッサム

昨年見事に咲かせたのに・・

今年は絶えてしまったので、

友人から頂いた貴重品。

このブルーの花がカワ(・∀・)イイ!!のなんの・・

今年はしっかり種を採らなくちゃ ✌

 

 

お庭パト中に見つけたアジサイ

目立たないフェンスの傍で

咲き出して居ました~~(*´Д`)ハァハァ

ピンクの優しい花かな??

 

数日前から左手の親指の付け根辺りが

痛くて布巾を絞るのも辛く

我慢の限界で今日整形外科でレントゲンを撮りました。

親指の付け根の骨と骨の間の軟骨がすり減って居て

傷むそうです。(ノд-。)クスン

どうする事も出来ずシップと痛み止めで

様子を見る事に成りました。

夫からガーデニングを暫く休みなさいと言われても

花が私を待って居るしね~~

歳は取りたくないね~~~~(ノд-。)クスン

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルブクロの景色が好き~~~💛

2021年05月10日 | 庭の花

初夏の陽気が続き、

目に飛び込む緑も爽やかな庭で( ^ω^)・・・

ホタルブクロが風になびく姿を眺めて居ます。

 

ガーデンです

 

 

ホタルブクロの季節

咲き出しました~~~♪♫

 

 

優雅な佇まい

 

 

季節を感じる花に

心奪われて・・

しばし一人撮影会を楽しむ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

まだまだ咲き始め(⌒∇⌒)

楽しみは続きますv( ̄Д ̄)v イエイ

 

 

皇帝ダリアの新芽

昨年の株元から新芽が出て来ました。

今年も見上げる皇帝ダリが

楽しみです~~~♪♫

 

 

アナベルの蕾も

大きく成って来ました (o^―^o)ニコ

ここは地植えなので一つの花が大きく咲きます。

 

 

今日もガザニアに

目が覚めます~~~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

 

こちらのガザニアは

優しく咲いて居ます。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

 

今日は週初めでカーブスの計測をして来ました。

僅かですが体重、体脂肪が先回より減り、

骨格筋率が増えて居たので努力の甲斐が有りました。

体年齢は70歳だって。。

さてさて実年齢は何歳でしょう Σ(・ω・ノ)ノ!

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスのプレゼント(^▽^)/

2021年05月09日 | 庭の花

日照りと風で外には出たくありません(≧∇≦)

天気が良いので大物の洗濯や片づけをして

冬を整理し夏の準備を始めました~~~┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

 

母の日のプレゼント

 

 

クレマチスが届きました。(⌒∇⌒)

会えない娘からの贈り物に感謝です。

お庭が華やかに成りそうな色です。

大事に何年も咲かせないとね!

(人''▽`)ありがとう☆

会える日を楽しみにお花を眺めます。

 

ガーデンです

 

レウイシア

 

また咲き出しました~~~♪♫

レウイシア祭りの始まり始まり(⌒∇⌒)

ピンクもオレンジもカワ(・∀・)イイ!!

 

 

カンパニュラも咲き出して( ^ω^)・・・

ジキタリス

ギリア

ヤグルマギク

咲き揃いそうです。

 

カンパニュラの蕾が凄い事に成って居ます。

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

雨が降ると倒れそう~~~

 

 

ハイドランド・シティーライン

赤いアジサイが昨年綺麗に咲きましたが

鉢増しの土を専用の土を使わなかったので

今年色変わりして居ないか心配です。(ノд-。)クスン

蕾はどの枝にも付いて居て嬉しいけれど・・・(´∀`*)ウフフ

 

 

ダンスパーティー

これも蕾が沢山付きました。

軽やかな花が楽しみ~~~♪♫

早や紫陽花の季節到来ですね・・・

 

 

ナデシコ

沢山花を愉しみましたがこれを最後に

今日の庭活でカットします。

また返り咲いてくれるでしょう。

 

この良い季節にステイホームも限界ですが、

ワクチン接種もまだ何時に成る事やら

我慢の生活を続けるしか有りません。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニオイバンマツリの香りに酔いしれて~~!(^^)!

2021年05月08日 | 庭の花

庭の様子も夏に近づいて来ました。

緑も一雨ごとに濃く成り、

庭に日陰を作って居ますので

花の置き場所も移動したり( ^ω^)・・・

毎日楽しみが一杯~~~♪♫

 

ガーデンです

 

 

ニオイバンマツリ

朝から晩まで庭に出る度

この香りに酔いしれています。

白い花が増えて来たので終盤でしょうか。

花の香り漂う庭で

幸せを感じて居ます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

 

ベゴニア八重咲

本当に花付きの良さに

楽しんでいます。

伸びた枝を挿して置くと100%根が出ます。

なので小さな鉢が幾つも有ります。

 

 

サフィニアアート

ももいろハート

ピンクの所がハートに見えますか?

ピンチしたのでこんもりして来ました~~(´▽`) ホッ

ピンチした枝も挿し芽で根付いて居ると思います。

 

 

花壇でわさわさして居るのは

アルセアスプリングセレブリティーズ

パープル

約10センチ位の八重咲の豪華な花が咲きます。

次々蕾が付いてワクワク物です(o^―^o)ニコ

真夏の花ですが・・・早いね

 

 

ジャーマンアイリスも

次々咲いて居ます。

目立たない西の庭なので、

見落とします。(m´・ω・`)m ゴメン…

 

 

ヒューケラ(ツボサンゴ)

小さな赤い花が風に揺れています。

 

 

ミリオンベル レモンマーブル

夏景色ですね!

春まだ寒い頃から咲き続けて居ますから

2年も楽しめるなんてお得な花です╰(*°▽°*)╯

 

 

今年の新人さん達3姉妹

スーパーベル・ブリリアントスター

スーパーベル・ダブルミルクレープ

ペチュニア・ギュギュ・バイオレトアイス

夏の庭を華やかに飾って下さいな。(*´艸`*)

 

 

ラベンダーブルーセントアーリー

&

ペチュニア

この組み合わせもお気に入りv( ̄Д ̄)v イエイ

 

可愛い花の写真を撮って居る時が

至福の時(^▽^)/

こんな細やかな時間が何時までも

続きます様に(⌒∇⌒)

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキツユクサに雨が降り出して・・

2021年05月07日 | 庭の花

昨日は夏日の27度にびっくり~~Σ(・ω・ノ)ノ!

車の中で冷房入れたよ!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

今日は午後から雨・・

立夏も過ぎていよいよ夏の始まりかな。

その前に梅雨が有りますね・・・(*´艸`*)

 

今日のガーデン

 

シャクヤク

 

待ち焦がれていたのに

咲き出せばあっけなく満開。

花の命は短くて・・・

だから美しい物に惹かれるのです。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

ムラサキツユクサ

 

雨に濡れる姿が又よく似合う (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

静かな佇まいがこの場を引き手ています。

 

 

梅の木に住んで居るデンドロビウム

雨にも強く長く咲いてくれます。

後ろにムラサキツユクサが見えていますし、

セッコクも咲いています。

 

ホタルブクロ

 

手入れもしない宿根草ですが、

お花が季節を告げてくれます。(^▽^)/

根茎で増え過ぎるので雑草の如く

取って居るのですが咲けばカワ(・∀・)イイ!!~~

 

 

花壇に植え込んだヤグルマソウ

オルラヤとカンパニュラの中から

顔を出しました(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

花色が分かりませんでしたがブルーで良かった!!

(❁´◡`❁)

 

 

ギリアのブルーと

ヤグルマギクのブルー

そしてカンパニュラのメイブルーが

咲き揃う時が楽しみ~~~♪♫

 

午前中筋トレに励んで来たので

雨の午後は落ち着いて休養が出来ます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

晴れて居ると庭に飛び出したくなります。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW終盤は雨と成りました。庭では芍薬開花(^▽^)/

2021年05月05日 | 庭の花

予報通りの雨の子供の日と成ってしまいました。

ステイホームで諦めムードの人にも

気持ちまで沈む天気ですね。

 

雨のガーデンです

 

 

シャクヤク

開いて来ました~~~♪♫

昨日の夕方の画像

今日は雨に打たれて開き切って居ました。(≧∇≦)

 

 

ハイビスカスが

咲き出しました(⌒∇⌒)

 

 

 

庭に有る幾種類ものゼラニューム

花を咲かせています。

これから夏も楽しめる花ですね╰(*°▽°*)╯

 

 

雨の花壇で咲くオルラヤ

 

 

暫く花壇を彩ります

 

 

オルラヤの足元で咲くキンギョソウ

切り戻し復活後の様子

雨に濡れています。

 

 

ウインターコスモスが茂って居ます。

ベゴニア・ゼラニューム

パンダスミレも雨に濡れて・・・(*´艸`*)

 

 

メドーセージの

蕾も顔を上げて来ました~~!(^^)!

あの濃い紫の花も庭のポイントに成ります。

(・∀・)ニヤニヤ楽しみ~~~♪♫

 

 

消えてしまいそうだったガーベラも

復活咲いてくれました。

頑張れ~~(´▽`) ホッ

 

 

バラ・フォーランマリア

コンクールで芳香賞を受賞した薔薇だそうで、

香が良いので切り花でお部屋でも楽しんでいます。

 

明日からお仕事が始まりますね!

私は病院眼科の予約日です((;´д`)トホホ

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ばらの都苑」に行って来ました。

2021年05月04日 | Weblog

連休も後半良い天気が続いて居ます。

安全安心な所に行こうかと言う事で

浜松の隠れたバラの名園として知られる

「ばらの都苑」へ出掛けました~~

無料で開放されて居るオープンガーデンです。

 

 

入口です。

 

バラの見頃は毎年10日頃でしょうか。

バラの花で覆われている入り口ですが、

まだ蕾でした。

 

 

年々規模が大きく成り建造物も

増えて居ました。

これらの塔がバラの花で

形づけられる頃は素晴らしい眺めでしょう。

 

 

大輪の花は見頃でした。

建造物に絡ませている蔓薔薇はこれからで

この苑の見せ場に成って居ますので

もう一度足を運びたいと思います。

込み合う前にと10時頃には着きましたが、

先客がおりましたが、

蜜に成る様な事は無く気持ち良く薔薇の香りも

感じながら観賞出来ました。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の分からなかった花はギリアでした。

2021年05月03日 | 庭の花

GWの真只中は快晴でした。

お子様のいらっしゃる家庭に

外出自粛は酷な話ですが、

コロナ感染拡大は防ぎたいし、

如何お過ごしだったんでしょう

お察し致します。

 

ガーデンです

 

 

昨日名前が分からなかった花は

ギリアでした。

ブルーの小花がとっても素敵~~!(^^)!

初めての花はワクワクします。(⌒∇⌒)

 

 

軒下で冬越ししたハイビスカス

今日蕾を見付けました~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

葉が出始めたばかりなのに・(*´艸`*)

 

 

鉢植えコーナーの席替え。

新しい花に植え替えて

夏バージョン

 

 

これから何度席替えするか分かりません。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

気分転換に成ります(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

楽しみ~~~♪♫

 

 

ヤマアジサイ紅

これから紅く色付いて来ます~( ゚Д゚)

 

 

クレマチス・ビチセラ系

ポリッシユ・スピリット

 

 

濃い紫が好き

 

 

シャクヤク

満開まで待てなくて

また撮って来ました~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

この鉢にはベゴニアを

植えました。

 

庭に出ると遣る事が沢山有って

時間を忘れます。

終わりかけた花の処分、鉢の土の処分

元気がない鉢の植え替え等々・・(*´Д`)ハァハァ

家の中からご飯の支度の時間だよ~~って

声が掛かるしもぉーー

でも頑張り過ぎると体中イテテテー;つД`)

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラの剪定ですっきり~~~

2021年05月02日 | 庭の花

今日の天気もすっきりしません。

午後の庭活中も日よけ帽子が、

雨除けに成ったり~~Σ(゚∀゚

直ぐに晴れて来るので虹が出そうな天気でした。

 

ガーデンです

 

 

4月の20日頃の画像

 

 

今日すっきりと刈り込みました~~(*´Д`)ハァハァ

また来年の楽しみです。

明るく成りました~~~♪♫

手前ではサルビアに蕾が見えて来ました。

 

 

庭活中も良い香り~~~♪♫

ニオイバンマツリが花盛り。

ブルーから白に色変わりしています。

 

 

昨日連れ帰りました花達。

寄せ植えにしましたよ~~

ジニア・アンゲロニア・ブルーサルビア

ゼラニーム

ペチュニアやビオラの鉢が沢山

空き家に成って居ます。

 

 

ペチュニア・ギュギュ

バイオレットアイス

お連れした苗をすぐカットしたので

花芽が沢山出て来ました。

 

サフィニアアート

ももいろハート

刈り込み過ぎてやっと花芽が出て来ました(´▽`) ホッ

ピンチした芽はしっかり挿し芽をして有ります。

 

アズーロコンパクト(ロベリア)

スカイブルー

写真を見て気が付いた!

こんなに伸びる前にカットしなくてはいけなかったーー

直ぐカットしますv( ̄Д ̄)v イエイ

 

 

レウイシア

また咲く気ですよ~~

頑張れ!がんばれーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

ホタルブクロも咲きそう。

もうそんな季節・・

 

 

友人に頂いた小さな苗から

こんなに可愛い花が咲き出しましたが、

・くれた人も名前が分からないと言ってました。

蕾も沢山有るので楽しみですが・・・(*´艸`*)

 

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から5月行く春来る夏どんな月に成るでしょう

2021年05月01日 | 庭の花

GW2日目の昨日は好天に恵まれましたが、

今日は朝から雨が降ったり日が出たり

落ち着かない天気でした。

それでもお連れした花達を植える位の庭活は

雨間に出来ました。(´▽`) ホッ

 

ガーデンです

 

 

スーパーベル

ブリリアントスター

可愛い小花が鉢を隠す様に咲いて欲しいな~~💛

 

 

スーパーベル

ダブルミルクレープ

花付きの良さにワクワクしています(^▽^)/

上手に育つと良いのになー(o^―^o)ニコ

 

 

ラベンダーブルーセントアーリー

ペチュニア

しっくり馴染んで来ました~~~♪♫

 

 

ペチュニア単植

 

 

栄養系バコパ&ネメシア

冬から旺盛で植え替えをどうしましょう。

毎日眺めて居ますが手が付けられません

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

 

今日の花壇の様子

 

 

ネメシアアロマンスが

復活して賑やかに‥( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ラベンダーセンテはいつ見ても爽やか

 

 

この眺めが今一番好き~~💛

 

ひょっこり(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

アリウムです。

今年も忘れずに顔を見せてくれました。

庭のあちこちで~~~

 

今日は連休前の貴重な営業日なので

筋トレもしっかり行って来ました。

自粛生活のお楽しみに花苗もしっかり

連れ帰りました。(*´艸`*)

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする