笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

ギボウシの花見ー付けた(*^▽^*)

2023年06月20日 | 庭の花

梅雨の晴れ間がしばらく続いて居ます。

お洗濯物も良く乾くし、

庭も片付くので助かります(^▽^)/

 

ガーデンです

 

ポーチュラカ・ラブリーサマー

ピーチイエローのバイカラーだったのに

ピーチ優勢で咲き誇って居ます☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

夏が来た~~~~(*´▽`*)の感じ

 

ギボウシ

山茶花の木の下で

ひっそりと咲き出した。

気付くのが少し遅かった・・(ノд-。)クスン

姿形も優しい花ですね( *︾▽︾)

 

ヒポエステス ピンク

寄せ植えの中で大きく成って居ます。

 

ペンタス

花壇で花を付け始めました~~~❤❤

 

ニオイバンマツリ

切り戻した新芽に花が咲いて来ました。

もう一度楽しめるのかしら~~(*´▽`*)

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きでも咲いてくれる花に感謝してパチリ(^▽^)/

2023年06月19日 | 庭の花

今日も蒸し暑いけれど良い天気☀

昼間は外には出られないので、

夕方の庭活に成るのですが、

蚊との葛藤に成るのですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

ガーデンです

 

エキナセア

1輪咲き始めました(⌒∇⌒)

宿根草は良いですね!

季節に咲いてくれる(*^▽^*)

 

フェアリースター パープル

ビンカスターカイト ピュアホワイト

 

後方に

サルビア・ファリナセア

今花を切り戻し中

ヒポエステスのピンク

小花の成長が楽しみな寄せ植え

元気に真夏を迎えて欲しい物です╰(*°▽°*)╯

 

ニチニチソウ

花壇を彩って居ます。

こちらは植木鉢で~~~~(*´▽`*)

 

種蒔きの百日草

花が咲き始めました。

沢山植えたので楽しみ~~~❤❤

 

今日のポーチュラカ

太陽燦燦

昨日の曇りの日

画面が落ち着いて居ますね。

 

サンビリーバブル

1000輪咲きヒマワリ

先が長いなぁ~~~~(/≧▽≦)/

 

手抜きのお庭なのに毎日新しい花が

笑顔で迎えてくれるのが嬉しくて( ^ω^)・・・

今日も少し頑張ろうと思うのです。

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空で庭活日和でも蒸し暑く・・

2023年06月18日 | Weblog

今日は一日中曇り空で庭活日和。

庭に出ると遣る事ばかりΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

切り戻しをしている最中でも草が気に成り取り出したり

あれもこれも中途半端で疲れました (ノд-。)クスン

それでも明日の生ごみ大袋2個分頑張りました。

 

ガーデンです

 

アズーロコンパクト

伸び過ぎた所を切り戻ししながら

形を整えています。

 

スーパートレニア・カタリーナ

大株に育ち見ごたえが有ります~~~♬(*´▽`*)

今年も沢山挿して増えています。

昨年増やした株が友人宅でも

この様に咲いて居るのが嬉しいです。

 

ユウフォルビアスターブラスト

寄せ植えの中で活躍して居ます。

これも挿して増やした物です。

 

バラ咲きインパチェンス

こんもり花が咲く姿が見たいのに

コロンコロンと花ごと落下してしまいます。

思う様に行かない物ですね!

 

ナデシコ

ナデシコ

寄せ植えに使いまわししています。

 

センニチコウ

 

ユスラウメ

春にピンクの可愛い花が楽しめます。

この時期1cm位の赤い実が沢山なって居ます。

小鳥さん達もまだ気付いて居ないようです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日明日は貴重な晴れ間☀

2023年06月17日 | 庭の花

目覚めた時から太陽が燦燦(⌒∇⌒)

気持ちの良い朝起きが出来ました~~~♬(*´▽`*)

この晴れ間を有効に使おうと、

大物洗濯や日に当てて寝具の入れ替え等~~~

風も無く気持ちよく乾きました(^▽^)/

 

ガーデンです

 

花壇の様子

良く晴れて居るので気持ちが良いです(^▽^)/

 

花壇の中にあるガイラルディア

夏にぴったりな花ですね!

蕾も可愛い

 

アルセアスプリングセレブリティーズ

色違いの苗だったはずなのに何故か

同じ色が咲き出して・・・(ノд-。)クスン

 

花壇の淵では

イソトマ

トレニア

センニチコウ

 

山茶花の下花壇の様子

 

種蒔き苗のセロシアアジアンガーデンに

花が咲いて来ました~~~❤❤

 

ヒユーケラ・パプリカ

花壇によい色を添えています。

見えていない向こう側には

ヒユーケラファイヤーチーフ

小さな花も付けています。

 

 

病院やら用事などで筋トレに行けない日が多かったので

午前中頑張って来ました*★,°*:.☆( ̄▽ ̄)/$:*.°★* 。

規則正しい生活と体を動かす事は気持ちの良い物です。

この良い天気が何をやっても頑張れるのよ~~~

庭活には日差しが強過ぎる。

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に思わず深呼吸したくなる

2023年06月16日 | 庭の花

久しぶりの青空に深呼吸

 

 

快晴の日って気持ちが良い~~~♬(*´▽`*)

雨雲ではなく夏雲も良い~~~♬(*´▽`*)

数日青空が見られそうo(〃^▽^〃)o

 

ガーデンです

 

チドリソウ

小さな花ですが長く咲いて居ます。

 

ビデンス・ゴールデンエンパイア

雨にも暑さにも強いので安心して

外に置いてます。

 

2度目のミニバラを

楽しんで居ます。

 

サンパチェンス

もう少し大きく成ったら

大鉢に植え替える予定。

 

君はどこから来たの?

誰???

草かもと思いつつ

いつの間にか花が咲いて居る移住者。

 

スーパーベル

ダブルミルクレープ&ブリリアントスター

切り戻し中

他の鉢花切り戻し中で寂しい。

 

**********

 

昨日後発白内障のレーザー切開術を行って来ました。

眼内レンズを入れている膜が濁って来る病気です。

レーザーを照射して穴を開ける事で濁りを取り除いて

綺麗に見える様にして来ました。

 

今日も朝早くの予約で

検査に行って来ました。

あんなに見難かった視力が1.2迄見える様に成り、

読書もPCも眼が疲れて長く出来なかったのが嘘のように快適です。

悩みも( ^ω^)・・・

自分の顔の皴とシミ迄よく見えて

鏡を見るのが怖いです☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

気分一新して午後から美容院に出掛け

夏バージョンにカットしました~~~♬(*´▽`*)

これで梅雨を少しでも快適に過ごしたいです。

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のハイビスカスの花が雨の中で・・

2023年06月14日 | 庭の花

予報より小降りな今日の天気にε-(´∀`*)ホッ

梅雨空の一日です。

 

ガーデンです

 

ハイビスカス

サマーブリーズ

(キャンディウインド)

切り詰めて冬越しした株に

今年初めての開花(*^▽^*)

 

始めは生きているかどうかも分からない状態でした。

蕾も沢山付いてもう安心です(´∀`*)ウフフ

大きく成らずに花が沢山咲くタイプでした。

この夏も登場回数が多いと思いますよ╰(*°▽°*)╯

 

カサブランカ

 

昨年は球根1個植えて1本立派に咲きました。

今年はそのままで3本芽が出て

大きく成って居ますので

3本のカサブランカが楽しみです~~~♬(*´▽`*)

 

6月5日に作った寄せ植えの様子

ビンカスターカイト ピュアホワイト

フェアリースター パープル

サルビア・ファリナセア

ヒポエステス ピンク

雨に当たっても大丈夫です。

 

↑と同じ時に作った寄せ植え

サルビア・ファリナセア

センニチコウ

ユーフオルビアスターブラスト

ナデシコ

ナデシコが満開に成って居ます。

 

ペチュニアやサフィニアの夏の花達は

徒長して来たので全部切り戻してお花が有りません!

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチュラカ・ラブリーサマーやっぱり晴れの日が似合うね

2023年06月13日 | 庭の花

今日は朝から晴れて真夏日Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

体力がついて行けず辛い(≧∇≦)

雨より良いかもですが、花達も急に照り付けられて、

水切れではないのにぐったり・・・

花だって急激な天候変化はついて行けないよね (ノд-。)クスン

 

庭の花達

 

ポーチュラカ・ラブリーサマー

昨日は雨でも咲いて居ましたが、

やっぱり今日の天気の方がお似合いです。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

太陽の暑さも感じます☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

ガザニア

太陽を待っていた間の様に

一斉に開いて居ます☆⌒(*^-゜)v

 

キキヨウ

丈が伸びずに咲いて居ます。

 

*******

 

30年もお世話になったFダンスの先生が

急死されました。

7日の例会日には何時もの様に

いらして下さったのに・・・

夕方お別れに出掛けて来ます。

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ジュースの出来栄えチェック

2023年06月12日 | 庭の花

週明けも一日中☔☔☔☔

今日の画像は部屋の中から(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

キッチンの整理をしながら今年の梅ジュースの

進行状況も確認した。

 

庭の花達

 

ムラサキツユクサ

トラディスカンテイアビルギニア

カメラが濡れるほどの雨なので部屋の中からパチリ

 

さすがツユクサ雨が良く似合って居ます╰(*°▽°*)╯

午後に成っても萎れていません!!

 

ポーチュラカ・ラブリーサマー

雨の中で開いて居ます(*^▽^*)

 

サフィニアアート

玄関で保護して居ます。

この鉢も雨に弱いので~~~❤❤

日が出ると日光浴

大変です~~~♬(*´▽`*)

 

バラ咲きインパチェンス

常に雨の当たらない所で( ^ω^)・・・

 

アジサイは部屋の中から望遠で・・(⌒∇⌒)

午前中ユウチューブでアジサイの花後の処理を

学習したので雨が上がったら早速実行したい。

今年花が咲かなかった枝を挿すと来年花が咲くそうです。

花も早めにカットして一回り大きな鉢に植え替える事

大変な作業ですよね~~┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

梅ジュースの現在の状態は!

 

 

5月26日冷凍した梅を漬け込みました。

2㎏づつの梅を砂糖漬けにして有ります。

 

6月12日今日の様子です。

お砂糖もほとんど溶けて

ジュースが上がって来ました~~~♬(*´▽`*)

青梅も種だけの状態に成って来ました。

今月末には完成です*★,°*:.☆( ̄▽ ̄)/$:*.°★* 。

真夏に氷で割った梅ジュースは、

さっぱりして元気に成れますよ。

 

オープンカー(ミニバイクだよ)の私は

雨が降ると行動範囲が狭く、

家の中が片付きます。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月1回1錠飲む薬

2023年06月11日 | 庭の花

一日中シトシト☔☔☔☔

梅雨の最中だから仕方無いけれど・・・(≧∇≦)

昨日の晴れ間にモッコウバラの

伸びた蔓をカットして良かった~~

暇さえあれば鋏を振り回しています(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

雨のため木々の新芽も伸び放題!

下を見れば草も伸び放題Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

鉢植えの花達も徒長し過ぎて✂✂です。

 

ガーデンです

 

ダリア

黄色のダリアが満開

 

ドクダミのカラーリーフ

花も良いけど葉も美しい

草取りしながら少し残しています(*^▽^*)

 

ベゴニア八重咲

玄関ポーチで☔を凌いでいます。

 

*******

 

月1回1錠飲む骨粗しょう症治療剤

今までも新しい薬に何度も変わって居ますが、

先月からこの薬に変わり

今日はこの薬を飲む予定日でした。

忘れそうで何となく緊張します。

月1回で骨にどのように効果があるのでしょう

次回の測定結果を期待して飲みましたよ。

 

右目の視力が悪く活字が見難い為本も

PCも眼が疲れて長続きしずらい・・

原因は後発白内障の為と分かった!

眼内レンズを入れている膜が

濁って来る病気だと分かって、

レンズの裏にある水晶体後嚢にヤグレーザーを照射し、

穴を開ける事で濁りを取り除いてもらいます。

点眼麻酔で所要時間5~10分の予定

すっきりと見える様に早く成りた-い(^▽^)/

15日が予約日です。

 

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックベリーの成長(^▽^)/

2023年06月10日 | 庭の花

朝から梅雨空で気分も重い。

筋トレに出掛けて自分に喝を入れて来た。

体を動かしお仲間とおしゃべりして、

帰りは体中爽快に成って居た。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

健康維持にはこの習慣が一番いいらしい。

 

ガーデンです

 

ポーチュラカ

めきめき枝が伸びて来たので

切っては挿し、して沢山増えています(⌒∇⌒)

 

ポーチュラカ・ラブリーサマー ピーチイエロー

こちらのポーチュラカも挿しています。

曇って居ても夕方でも咲く種類です。

茎は立ち上がらず横に伸びるので鉢植えにしてみました。

従来品より花が大きく、

ビビットなバイカラーが楽しみです☆⌒(*^-゜)v

 

ブラックベリー

今年は沢山の実が付いて居ます(*´▽`*)

花より○○かな?

 

ユリ

明日の雨で終わりそう(ノд-。)クスン

 

ペチュニア・ギュギュ

一度花を咲かせたら切り戻そうと思います。

 

宿根ガーベラ・スイートメモリー

ガルビネア

次々沢山の花を咲かせてくれたので、

一休みさせて鉢増ししました。

 

休む間もなく花芽が上がって来ました。

 

梅雨時の庭では南天の花が

咲き出しています。

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする