笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

ポカポカ陽気で庭活日和

2024年01月19日 | 庭の花

本日最高気温17度・最低気温9度

朝起きた時から暖かく昼間は庭活日和(^▽^)/

朝方まで小雨が降って居たのか?

お庭もしっとり潤って昼間は晴れて来ました。

 

ガーデンです

 

天気が回復した庭で咲く

ラナンキュラス

ウインティー

蕾も沢山上がって来ます。

 

オステオスペルマム・アキラ

咲いて来ました~~~(*´▽`*)

 

小さな苗から育てた

マラコイデスも花が咲き出しました。(❁´◡`❁)

 

アリッサム

混色が美しいです。(☆▽☆)

 

アリッサムは脇役以上に美しい。*★,°*:.☆( ̄▽ ̄)/$:*.°★* 。

 

ベゴニア八重咲

冬越し中も花が咲いて居ます。

 

庭でちょっと変わった水仙が

咲いて居るのを見付けました~~~♬

何時植えたかは不明(≧∇≦)

 

暖かさに誘われて庭に出て見ると、

昨日の雨で草が青々して来ました~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

ポットのまま置いていたニゲラの苗などを

花壇に植えたり、目に付く草を抜いたり

落ち葉を集めて庭が奇麗に成りました。

太陽の暖かさで久しぶりに外で庭活が出来ました(*´▽`*)

クリスマスローズの花芽を見付けたり、

ヒヤシンスの花も見つけて庭活

楽しみました~~~♬

明日の午後から日曜日は雨予報

今日植えた苗も元気に根付くでしょうね。

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の庭で咲く花達

2024年01月18日 | 庭の花

今日は朝から小雨模様

午後からは本格的に降り出しました。

お庭もカラカラだったのでしっとりして

恵みの雨に成りそうです。

気温は高めで最高気温14度・最低気温7度。

雨の中お花の様子を見ながら写真に収めて来ました(´∀`*)ウフフ

 

雨に濡れた庭の花達

 

アネモネポルトが開いて来ました(^▽^)/

根元には蕾が沢山見えています。

 

ビオラ ももか2色

 

フリル咲きビオラ アデール

 

雨に濡れて元気です(*^▽^*)

 

ハボタン ピーチパイ

 

パンジー・レモネード

見元ラビットランド

 

プリムラマラコイデス

フリル咲きビオラアデール

ハボタン

 

宿根ガーベラ・スイートメモリー

蕾がスタンバイ中~~~❤❤

お花は長持ちして居ます。╰(*°▽°*)╯

 

ハボタン・ローズブーケがカワ(・∀・)イイ!!

アリッサムを小分けして植えたのが良かった(*´▽`*)

今お気に入り中( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

午前中は筋トレにも行って来たので

雨の午後はのんびり~~~(*´▽`*)

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設から5914日過去を紐解いて

2024年01月17日 | Weblog

朝は-1度と冷え込みましたが、

昼間は気持ちの良い青空が、

寒さを和らげてくれ15度迄上がりました(^▽^)/

寒暖差が激しいので体調管理に気を付けないとね。

午前中は今年初めてのFダンスの例会日。

全員出席で楽しい時間を過ごして来ました~~~♬(*´▽`*)

午後は疲れたのでのんびりPCを開いて居ると、

ブログ開設から5914日が目に入り~~

過去を紐解いて居る内に時間が経ってしまいました。

なんとブログ開設から16年目に入って居ました。

パソコンの勉強と同時に始めた山登りの記録を残そうと始めました。

 

2008年画像加工が楽しくて夢中に成って居た頃の画像

 

2007年11月初めてブログUP出来た時の喜びが

蘇って来ました~~~(*´▽`*)

 

15年以上も前の事ですが楽しかったなぁ~~~

午前様に成る迄PCに向かって居ました。

 

新しい画像加工を楽しんで居ました。☆⌒(*^-゜)v

 

楽しかった頃が昨日のように思い出されて( ^ω^)・・・

あの頃の友の顔まで思い出して居ます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

 

2008年金時山登山(1213m)

前方に富士山が見えるはず・・

雲に隠れて見えませんでした~~

 

こんなに険しい山道も平気で登れたのに

15年の歳月はすっかり体力も衰えてしまいました。

 

7年続けた山登りも膝を痛めて行けなくなり

花ブログに成ってしまった訳です(;´д`)トホホ

過去を思い出して楽しんで居ると時間が

あっと言う間に過ぎてしまいました。

 

 

阪神大震災今日29年

1995年1月17日

大惨事のあの日から29年経ちました。

あの惨事を知らない若者が沢山育っています。

娘家族が芦屋で被災しました。

孫が4月から小学校入学する年でした。

下の子はまだ小さくて娘も大変な思いをしたと思います。

今では二人の孫も立派に社会人に成って

今日を迎えて居る事が嬉しい事です。

能登半島地震を思うと胸が痛く成ります。

どうか頑張って下さい。

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季最高の冷え込み?

2024年01月16日 | 庭の花

青空が広がる快晴ですが、

冷え込みが今季最高に感じます。

陽がが当たって居ても風の冷たさの方が

勝って居ます。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

本日最高気温8度・最低気温2度

天気予報を聞いて居ると1月中旬から下旬が

一番冷えるそうなのでもう少しの辛抱かな?

 

庭の花達

 

キンギョソウ・トゥイニー

アップルブロッサム&イエローシェード

冷える庭で凛として咲いて居ます。

朝から元気が出ます(⌒∇⌒)

 

カランコエ

暖かいお部屋でヌクヌク咲いた花色が

薄いので暖かい昼間外に出して太陽に当てています。

本来のオレンジ色に成って来ました~~~♬

 

ビオラ

いつ見ても花いっぱい!(*^▽^*)

 

ジュリアン

青い縞模様が綺麗です。

 

マーがレッド

この時期の黄色は元気色(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

元気付けられます。

 

ネメシア

この時期でも切り戻しで花が咲いて来ます。

 

寒さに強いハボタンは楽しめますね。╰(*°▽°*)╯

 

シノグロッサム

苗が元気に大きく成って来ました。

青い小花が楽しみです。

 

今日の冷え込みで水遣りもしないで

眺めているだけです。

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花梅

2024年01月15日 | 庭の花

寒い季節に咲く梅の花にε-(´∀`*)ホッ

寒風の吹く庭で可憐な花に心和むこの頃。

一輪また一輪と花が増えて来ました~~~(*´▽`*)

 

庭の梅の花

 

丸い可愛い白い蕾も綻んで( ^ω^)・・・

冬の庭で寒さを和らげてくれます。(^▽^)/

小さな花とレンズを通して話し込む。

こんな出会いに心ときめきました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

美しい物、かわいい花に心動くと

それだけで幸せな気持ちになれる。

こんな日は気持ちも豊かに成る気がする。

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金柑のシロップ煮&昨日お連れした花

2024年01月14日 | 庭の花

昨夜から今朝方冷え込みました。

昼間は太陽が味方して暖かく成りましたが11度。

こんな日は暖かい部屋で金柑のシロップ煮を

作って居ました(o^―^o)ニコ

 

「金柑のシロップ煮」

 

友人からお庭で採れた新鮮な金柑を頂きましたので

早速シロップ煮を作りました。

切らずに丸のまま

 

こちらは半分に切って

種を綺麗に取り除き食べ易くしました。

どちらも美味しく出来ましたので

ヨーグルトにトッピングしたり

トーストに乗せたり楽しみです。

友人にあげたり( ^ω^)・・・

風邪予防にも良さそうです(^▽^)/

何よりこういう仕事が好きなんです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ガーデンです

 

ハボタンとアネモネポルト

移動出来ない大鉢にはコリウスが

頑張って居ましたが処分して植え替えました~~~(*´▽`*)

春まで楽しめそうです(^▽^)/

 

ウインティー

やさしい色合いとふんわり草姿が大好きで

毎年育てているお馴染みさんです。

圧倒的な花数も魅力!!

 

ラナンキュラス 小春日びより

お一人様で・・

 

ハボタン ファルダノエル

バコパの小花が咲いてくれる事を

期待して( ^ω^)・・・

 

ネモフィラ・コモンカラクサ

花壇を花いっぱいで飾って欲しいな。☆⌒(*^-゜)v

 

ラナンキュラス 白と赤

サザンカの下花壇に植え込みました。

 

沢山の花苗をお連れしたのに

何処に植えたのか物足りなかった!!

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売り出しのハガキを持って園芸センターへ

2024年01月13日 | Weblog

午前中は良い天気だったのに

午後から雲が出て時雨も降って

変わり易い天気でした!

午後から売り出し中の園芸センターへGO

土や肥料・底石等も買い占めて来ましたよ(^▽^)/

 

今日の戦利品

ウインティーライムグリーン

ウインティーピーチ

毎年お連れする花です(⌒∇⌒)

圧倒的な花数に誘われます(*^▽^*)

 

レウイシア

毎年お連れしても1年で終わってしまう(ノд-。)クスン

出会えば必ず手を出す花です(´∀`*)ウフフ

 

ラナンキュラス

花を待つばかりの苗です。

 

ラナンキュラス

蕾が上がって居ます。(❁´◡`❁)

 

アネモネポルト

ブルーをお連れしました~~♬

花持ちが良く沢山の花が開花してくれるので

毎年の定番(^▽^)/

 

オステオスペルマム・アキラ

多年草なのに毎年買い替えている。

切り戻しが下手で樹形が悪く成るので・・

 

ネモフィラ

花壇で植える場所まで決めていたので

即籠へ~~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

バコパ

プリムラ

花壇へ~~

 

ハボタンが季節も終わりに近いので1ポット50円だった

なのでお連れしました。

全商品会員価格30パーセントOFFで

お買い得でした~~~(*´▽`*)

植え込みましたらまた見て下さいね。

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~❤❤  fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月1回1錠飲む薬の効果

2024年01月12日 | 庭の花

冷たい空気の冬晴れ

最低気温0度・最高気温13度

朝は冷たい空気に震えましたが

昼間は暖かく成りました。

 

 

骨粗しょう症治療剤

アクトネル錠75mg

現在骨粗しょう症の治療剤として

飲んで居る薬です。

月1回なので楽なのですが忘れないように緊張もします。

骨密度の測定結果も悪く成って居ないので

暫く続けようと思います。

 

ガーデンです

 

カランコエ八重咲

窓辺で咲いて来ました~~~(*´▽`*)

 

この子は外の軒下

寒そうで可哀そうですが昼間は

太陽が燦燦で頑張って居ます。

 

寄せ植えを並べています。

 

オキザリス・バーシーカラー

見頃の咲き具合(^▽^)/

 

フリル咲きビオラ・アデール

キンギョソウ

 

ジュリアンの色が好き~~~❤❤

ノーブランドのビオラさんも沢山咲いて

元気が嬉しい。o(〃^▽^〃)o

 

園芸センターから売り出しのはがきが来ている!!

明日出掛けてお連れしたい花を探してこようかな~~

急に元気が出て居ました~~~♬(*´▽`*)

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可憐なすみれに励まされ( ^ω^)・・・

2024年01月11日 | 庭の花

今日は朝から曇り空で

気分まで暗く成りそうな天気!

そんな時でも朝一番に庭で会う花達に

励まされ元気を貰う(^▽^)/

 

ガーデンです

 

ニオイスミレ スイートバイオレト

葉の陰で沢山咲いて居ました(*^▽^*)

小さな花に励まされます(´∀`*)ウフフ

 

パンダスミレ

すみれでもパンダさんは首を長く伸ばして咲きます。

はっきりお顔が見えて良いですね。

 

パルマすみれ

オーロラ

数輪でも良い香り~~~(*´▽`*)

 

クリスマスローズ八重咲

蕾が見えて来ました~~~♬

 

ステファニードウモナコ

10年以上の古株ですが・・

蕾が上がって居ますが寒さでなかなか開花しません(≧∇≦)

切り花にしてお部屋で咲かせようかな(⌒∇⌒)

 

フウセントウワタ

まだ実が爆ぜません。

爆ぜた瞬間を見たいと思いますが・・

 

ストックが寂しい花壇の賑わい(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ジキタリス

植木鉢で大きく成長して居ます。

 

シクラメンとアリッサム

1株のアリッサムが鉢からこぼれそう。☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず庭活なしの花達

2024年01月10日 | 庭の花

庭活休止状態ですが元気な花達

寒いので静かに春を待つ庭主です(´∀`*)ウフフ

暖かい時に水遣りだけはしていますよ~~

 

庭の花達

 

梅の花

蕾も沢山膨らんで( ^ω^)・・・

寒さの中でホットする空間

 

ペーパーホワイト水仙

寒風が吹いて居る庭で

可憐な白い水仙

 

玄関で寒さを凌ぐ花達

今日も日が入りご機嫌な様子。☆⌒(*^-゜)v

 

宿根ガーベラ・スイートメモリー

やっと蕾が開きました~~~♬

寒さ知らずのお顔です(*^▽^*)

 

リナリア

種蒔き苗に花が咲いて来ました~~❤❤

お花屋さんでは花が沢山咲いて居る苗が売られて居ますが・・

苦労が一段と愛おしい開花です(´∀`*)ウフフ

色違いも花が付き始めました。

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする