![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/36bff2843b1961c82cf15b0f0df37d06.jpg)
現在進行中の作業の一つをちょっと紹介。
車両はロータスExige、搭載しているエンジンはトヨタ製2ZZのNA。製作メニューはコンプリート仕様+αです。
MRで開口部が狭い為、エンジンを降ろすのは結構大変です。カウルを外して上に抜く人が多いようですが、カウルの脱着はあまりやりたくないので”降ろし”ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/b9af2b9dc90682d7fbbc8509ecfb213e.jpg)
ホース類や配線、エキマニ、ドライブシャフト等を切り離して邪魔なアーム類も外せば割とすんなり抜けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/16e437bee1bbe19faecb9f63d073db97.jpg)
降りてしまえばトヨタの整備性なので問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/e469a900f818742e06079faa5ee08fdf.jpg)
場所をエンジン室に移して分解開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/320da4cd3989a882eba2490825c126ee.jpg)
ピストントップの様子、燃焼温度が低めな感じ。気筒間のばらつきは問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/5549f73c9f7f73a50144a1530df47d6f.jpg)
スラッジは皆無、オイル焼けも少なめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/f7877a8d75294d3d5c3ae4772002cfb0.jpg)
ブロック側のメタル。特に傷は無く、正常に当たりがついてる程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/400e1536c3de449be0462872ae039541.jpg)
キャップ側も良好。
つづく
車両はロータスExige、搭載しているエンジンはトヨタ製2ZZのNA。製作メニューはコンプリート仕様+αです。
MRで開口部が狭い為、エンジンを降ろすのは結構大変です。カウルを外して上に抜く人が多いようですが、カウルの脱着はあまりやりたくないので”降ろし”ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/b9af2b9dc90682d7fbbc8509ecfb213e.jpg)
ホース類や配線、エキマニ、ドライブシャフト等を切り離して邪魔なアーム類も外せば割とすんなり抜けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/16e437bee1bbe19faecb9f63d073db97.jpg)
降りてしまえばトヨタの整備性なので問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/e469a900f818742e06079faa5ee08fdf.jpg)
場所をエンジン室に移して分解開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/320da4cd3989a882eba2490825c126ee.jpg)
ピストントップの様子、燃焼温度が低めな感じ。気筒間のばらつきは問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/5549f73c9f7f73a50144a1530df47d6f.jpg)
スラッジは皆無、オイル焼けも少なめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/f7877a8d75294d3d5c3ae4772002cfb0.jpg)
ブロック側のメタル。特に傷は無く、正常に当たりがついてる程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/400e1536c3de449be0462872ae039541.jpg)
キャップ側も良好。
つづく