先ずは「G」。昨年7月末に軽井沢でゴルフのコンペがあり3年振りにプレーしたのですが、
その後どこからもお誘いがなくついついサボっていましが、また夏に軽井沢でコンペがあることを
予期して10か月ぶりで練習を再開しました。
11日、18日と2回打ちっぱなしに行きました。最初のうちは良かったのですが、何故かだんだん
シャンクが出るようになりました。依然、左足が不自由で体重移動が出来ず手打ちが多くなるよう
です。すでにゴルフはやめていい年ですが、好きなものはなかなか止められません。もう少し練習し、
かってのメンバーコースにもう一度行ってみたいものです。何しろこの練習場のネットの向こうが
私のメンバーコースだったものですから・・・
次は「GG」です。ここは若葉区中田町にある「中田スポーツセンター」です。野球場、テニスコート、
グラウンドゴルフ場等がありいつも大勢の人たちがプレーを楽しんでいます。
昨日、私たちGGの仲間16名でグラウンドゴルフを楽しんできました。晴天無風で絶好のゴルフ
日和でした。十分に汗をかき日光を浴びてきました。
そのあと、ちょっと足を延ばして「千葉市富田都市農業交流センター」まで行き森林浴を楽しん
できました。
ここは、春は「芝桜」が一面に咲き誇り、秋は「コスモス」が咲き乱れ近隣の人たちの憩いの場
となっています。
芝桜はすでに終わっていましたので森林浴を楽しんできましたが、千葉にもこのような広大な
お花畑があるとは驚きです。
竹の子、タラの芽を収穫してきました。
GGは出来てゴルフの練習も出来て爽やかな日々が本当に幸せですね。
「千葉市富田都市農業交流センター」には何度か行きました。芝桜はもう終わっていましたか?
あの川沿いを歩くのは本当に素適ですね。
帰りに少し足を伸ばすと牧場の牛乳を買って帰ります。
とうさんは竹の子。たらの芽収穫で良き一日でした
「御成り街道」ですから昔を偲ぶことが出来ますね。
今日は金環日食を見た後、エアロビクスセンターへ行ってきました。GGのコンペでした。