石川県が2次避難呼びかける中“孤立集落”に残る

2024年01月24日 15時46分49秒 | Weblog

石川県が2次避難呼びかける中“孤立集落”に残る―仲間で手を取り合う生活「ここにいたら自由ですから」 (2024年1月24日) (youtube.com)

能登半島地震で被災し、孤立集落に残る住民がいます。なぜとどまる決断をしたのか。その背景にある思いを聞きました。 雪が積もった石川県輪島市の農道。ビニール袋を片手に歩くのは、岡田健二さん(63)です。 倒れた木々を通り抜け、地震で崩れた自宅に戻ります。 岡田さん 「Q.周りはいま何人残っているんですか?金沢とか子供の所に行っとる(避難している)ので4人だけ」 岡田さんが生まれた時から暮らす三井町細屋は、山に囲まれた小さな集落。地震による土砂崩れで道が塞がれ、外からの接近が困難になる「孤立集落」となりました。 また、家の中も…。 岡田さん 「流しと風呂が全滅。座敷も全滅。食器棚が倒れてしまって、ガラスが割れてしまった。俺そこで寝とってんけど、タンスが落ちてきて頭割ってしまって、病院行くにも行かれんし。でも自衛隊が来て応急処置してくれた」 築100年を超える家は、倒壊こそ免れたものの、見る影もない状態に。 一緒に暮らしていた高校1年の長男は地震の後、小松市の親族の家に避難しました。 岡田さんは今、支給された食料や山で汲んだ水をもとに1人で暮らしています。 安全面を理由に市からは2次避難を勧められていますが、簡単に決断できないのが現状です。 岡田さん 「残るか残らないかは分からん。考えが進まん。生まれ育った家やし、今から新しい家建てる訳にはいかんし。直して住めたらいいなとは思う。しばらくの間はここに。道路が通らないことにはどうにもならん」 この集落に住む垣地太良三郎さん(75)も自宅に残ることを決めた1人です。 垣地さん 「現状見た感じで異常もないし住めますから。集団生活に入って不自由な生活をしたくないし、ここにいたら自由ですから」 一方で、残ることを決めた理由は共に育ってきた仲間の存在もあるといいます。 垣地さん 「1人だったらこんな所にいない。はっきり言って、1人になれば。いまは4人いますから。それがどういう方向にいくか。減っていけばそれなりに考えなくてはと思う」 地震で暮らしは一変しましたが、仲間で手を取り合うことで、生活が成り立っていました。 垣地さん 「(岡田さんとは)毎日しゃべっている。毎日安否確認している。一番奥で遠いから1日1回必ず出てこいよと言っている。 Q.選択の大きな要になっているのは4人いるということ? そうですね。そうでなかったら多分出ると思う」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「安心材料の一つだと思う」被災者も納得 避難所の出入り口に“防犯カメラ”設置―石川県警が50台運用 (2024年1月23日)

2024年01月24日 15時33分39秒 | Weblog

「安心材料の一つだと思う」被災者も納得 避難所の出入り口に“防犯カメラ”設置―石川県警が50台運用 (2024年1月23日) (youtube.com)

能登半島地震の被災地では不審者の目撃が相次いで報告されています。 空き巣被害などを恐れて避難することに二の足を踏む人がいる中、住民の不安を少しでも軽減しようと石川県警が防犯カメラを設置しました。 避難所となっている珠洲市蛸島小学校では出入り口を監視するカメラが取り付けられました。 この避難所には150人が身を寄せていて、これまでに不審者が立ち入ったことはありませんが、不審車両の目撃情報はあるといいます。 被災者: 「不審車両の話もありますから、家を空ける時は電気をつけたまま家にいるよというようにしている。安心材料の一つだと思う。防犯カメラがあるというのは」 珠洲警察署 山田和也副署長 「地域住民や避難している方の安全確保が珠洲警察署に課せられた課題なので実施していきたい」 この防犯カメラは、珠洲市や輪島市など7つの市町で、23日から50台運用されていて今後も増やす方針です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴水町の避難所で被災者に話を聞いた

2024年01月24日 15時26分20秒 | Weblog

穴水町の避難所で被災者に話を聞いた (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"今季最強"冬の嵐続く 被災地・石川県能登でも冷え込み積雪により除雪車出動 あすにかけ大雪警戒続く

2024年01月24日 14時48分01秒 | Weblog

【ライブ】"今季最強"冬の嵐続く 被災地・石川県能登でも冷え込み積雪により除雪車出動 あすにかけ大雪警戒続く【LIVE】(2024年1月24日)ANN/テレ朝 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震 被災者支援パッケージ 中小企業に最大5億円補助(2024年1月24日)

2024年01月24日 14時45分19秒 | Weblog

【独自】能登半島地震 被災者支援パッケージ 中小企業に最大5億円補助(2024年1月24日) (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【1月23日 能登半島地震まとめ】能登空港27日から民間機運用再開

2024年01月24日 13時15分02秒 | Weblog

【1月23日 能登半島地震まとめ】能登空港27日から民間機運用再開/被害を受けた建物の4割が「立ち入り危険」判定/知事が避難所訪問/大雪に警戒を など (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県の被害状況

2024年01月24日 12時28分39秒 | Weblog

 

(写真:読売新聞)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本“最古の貨幣”「和同開珎」など盗んだ疑い ウズベキスタン人の男3人を逮捕 警視庁

2024年01月24日 12時25分43秒 | Weblog

日本で最初に流通した貨幣とされる古銭「和同開珎」などを盗んだ疑いで、ウズベキスタン人の男3人組が逮捕された。

ウズベキスタン国籍のチェリエフ・フェルジョン容疑者(30)、スヴォノフ・ムハンマドジョン・ディルムロドビッチ容疑者(25)そしてライモフ・イソクジョン・ショディエヴィッチ容疑者(39)の3人は、2023年10月22日深夜、東京・文京区内の空き家に侵入し、古銭「和同開珎」(20万円相当)と現金1000円、腕時計などあわせて38点、総額23万円相当を盗んだ疑いがもたれている。

チェリエフ容疑者らは犯行後、別の家に空き巣に入ろうとしたところ、住人と鉢合わせし、前の犯行現場で盗んだものを残して逃げたため事件が発覚した。その後、防犯カメラなどの捜査で3人の逮捕に至った。

調べに対し3人は黙秘しているということだが、警視庁は、埼玉県川口市を拠点に空き家を狙い盗みを繰り返していた窃盗グループとしての余罪があるとみて、捜査を進めている。

日本銀行によると「和同開珎」は、唐(中国)の先進的な制度を取り入れようとした律令政府が、708年に、鋳造・発行した日本で最初に流通した貨幣とされている。

                               FNNプライムオンライン 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大規模土砂崩れ20人死亡 高さ60mの土砂が村を覆う

2024年01月24日 12時05分48秒 | Weblog

大規模土砂崩れ20人死亡 高さ60mの土砂が村を覆う【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日) (youtube.com)

 中国南部で大規模な山崩れが発生し、これまでに20人が死亡しました。 ■高さ60mの土砂 村を覆う  まるで巨大なゲレンデが現れたかのように村を覆いかぶさった真っ黒な土砂。この場所には18世帯の家があったとみられています。しかし、山が崩れて黒い土に飲み込まれて一時、47人が行方不明になったといいます。 リポーター 「現場は部屋の中がむき出しになった様子も確認できます」  場所は中国南西部にある雲南省の山あいにある小さな村です。そのすぐ側の山の斜面が崩れたのです。  災害前に撮影された現場付近の映像では山のすぐ側に集落があり、豊かな田園が広がっていました。しかし、土砂崩れでその姿は一変。壁のようにうず高く土砂が積もったのです。流れ落ちた土砂は高さ60メートル、幅100メートル、厚さは平均6メートルにも及んだといいます。 リポーター 「災害は夜明けの時に起き、多くの人は寝静まっていました。そのため、即時に避難することができませんでした」  現地メディアによりますと、避難する間もなく土砂が押し寄せたといいます。 ■土砂崩れの瞬間 ドラレコに記録  これまでも中国各地で起きている土砂崩れ。その速さを物語る映像があります。  2019年に福建省で起きた土砂崩れ。ほんの一瞬で次々と車が押し流されていく姿が映っています。また2年前、ドライブレコーダーに記録された映像には泥が車を覆うまで、土砂崩れが起きたことにさえ気付かないケースも。  規模にもよりますが、一般的に時速20キロから40キロで家や畑を破壊していくといわれています。今回、発生した時刻は午前5時51分。冬のこの時期、まだ夜明け前の時間帯。当時、ほとんどの住民が寝ていたといいます。  被害を免れた住民は地元メディアの取材に、こう話しています。 村の住民 「以前から、山からゴロゴロと音が聞こえていた」  地元の住民によりますと、現場周辺に炭鉱があり、大きな騒音が響き、揺れも起きていたと話しているといいます。  現在、20人の死亡を確認。今も数十人が土砂に埋まっているとみられ、行方不明者の捜索が続いています。 ■氷点下の寒さ 救出活動難航  さらに中国では地震が発生。場所は北西部に位置する新疆ウイグル自治区。激しく揺らされる水槽。マグネチュードは7.1とみられています。  現場は日中でも氷点下の厳しい寒さで、救助活動は難航しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルの休戦提案をハマス側が拒否と報道 イスラエル軍が1日で最多の24人死亡(2024年1月24日)

2024年01月24日 11時59分29秒 | Weblog

イスラエルの休戦提案をハマス側が拒否と報道 イスラエル軍が1日で最多の24人死亡(2024年1月24日) (youtube.com)

 イスラエルが提案したとされる、人質解放を条件に2カ月間、戦闘を休止する案について、イスラム組織「ハマス」が拒否したことが報じられました。  複数のイスラエルメディアは23日、2カ月間の一時戦闘停止の提案について、ハマス側が、「イスラエル軍がガザ地区から撤退しないかぎり、人質の解放はない」として拒否したと伝えました。  この一時停戦案は、アメリカメディアなどが22日に伝えていたもので、イスラエル側は公式には認めていません。  イスラエル政府のレビ報道官は、「人質を解放せず、ハマスがガザで権力を握ったままの状態での戦闘休止はありえない」との方針を改めて示しました。  22日のガザ中部での戦闘では、建物に仕掛けられていた火薬が爆発し、中にいたイスラエル兵が巻き込まれるなど、一度に21人が戦死しました。  この日だけでも衝突開始以降最多の24人が死亡していますが、ネタニヤフ首相は、「完全勝利という変えがたい目標達成にむけ一瞬たりとも手を緩めることはない」と強調しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り残された牛…断水で搾乳できず「乳牛諦める」 孤立した牧場では牛舎倒壊で

2024年01月24日 11時50分46秒 | Weblog

取り残された牛…断水で搾乳できず「乳牛諦める」 孤立した牧場では牛舎倒壊で【グッド!モーニング】(2024年1月24日) (youtube.com)

 能登半島地震では、住民が避難した集落に取り残された牛が、崩れた牛舎で死を待つしかない状況になっています。この窮状を訴える牧場主を取材しました。 ■牛舎が傾き…黒毛和牛など外に放つ  1日の地震で震度6強を観測した石川県珠洲市。唐笠町にある松田牧場も、大きな被害を受けました。  牛舎は奥に行けば行くほど傾斜がついています。牛舎の中を見ると、牛が手前と奥にいて、餌(えさ)を食べています。傾いた牛舎の中には、まだ牛が残っている状況です。  3年前に取材した時の映像です。松田牧場は2014年に設立。標高200メートルほどの山間にあり、およそ40ヘクタールの広大な敷地で乳牛およそ45頭と、肉牛およそ60頭を飼育しています。  牛舎は全部で4棟ありますが、そのうちの1棟が地震の揺れで大きく傾いてしまいました。 松田牧場 松田徹郎さん(35) 「この牛舎は見て分かる通り、いつ崩れてもおかしくない状態」  この牛舎にいたのは主に黒毛和牛で、30頭ほど。松田さんは、牛たちを外に放ったままにしています。 松田さん 「ただ、地震でおびえて3頭だけ(外に)出ない牛がいて。今、牛舎には3頭だけ残っている。気が動転して、パニックになってしまったのでは」 ■「断水で搾乳できない」乳牛諦める決心も  松田さんには、妻と3人の子どもがいますが、地震発生時は、珠洲市から100キロ以上離れた金沢市の自宅にいたため、無事でした。  牧場の従業員も全員無事が確認されましたが、3人が被災し避難しています。  牧場がある唐笠町は、住民がほとんど避難し、現在は、松田さんを含め牧場で牛の世話を続ける3人が残っているだけです。 松田さん 「ここでは僕だけが」 「(Q.1人で?)はい、生活しています」 「電気が来たので、エアコンが動くし、石油ストーブもあるし。お風呂も何とか湧き水を沸かして入ったり、ドラム缶風呂に入ったり…」  震災後は牛舎の横にある事務所で寝泊まりしているという松田さん。停電は解消されましたが、何よりも大変なのは、水が使えないことだといいます。 松田さん 「今は断水状態で、水が全然来るめどが立たないので、搾乳ができない。パイプとか、牛乳をためるタンクを洗浄するのにきれいな水が必要。搾乳の前も搾乳後も(洗浄)しなければいけない」 「(Q.かなりの量が必要?)一日400リットルとか」  3年前には、こう話していました。 松田さん 「(Q.すごい。もうこれでミルクとれている)(1頭あたり)30リットル平均ぐらい。ホルスタインは牛乳を生産する牛、黒毛和牛は牛肉を生産する牛だが、どちらも相場の上下があり、相場に経営を振り回されたくなくて、どちらも飼っている」  しかし、乳牛は大量の水が必要なことに加え、病気を防ぐための毎日の搾乳など負担が大きく、松田さんは「乳牛を諦める」決心をしているといいます。 松田さん 「黒毛和牛を30頭減らすのか、牛乳の出荷めどが立たない搾乳牛(乳牛)を30頭減らすか、どちらかの選択をしなければいけない状態で。それだったら、搾乳牛(乳牛)を販売する(手放す)しかないのかな」  ところが、乳牛を手放そうにも業者が来られない状況。それでも、こう話します。 松田さん 「まずは人が、従業員が無事で良かった。その次に牛も無事で、本当に良かったと思った」 ■取り残された牛…住民避難も連れて行けず  松田牧場の近くには、他にも大きな被害が出た牧場があるといいます。  土砂崩れなどで道路がふさがれ、車は入ることができません。険しい道のりを歩くことおよそ30分。見えてきた建物の手前側が倒壊してしまっています。奥の建物も中が見え、骨組みが出てしまっています。  被害が最も大きかった牛舎。30頭近くの牛が飼われていましたが、牛舎が倒壊して下敷きになっています。まだ3頭近くの牛が生き残っているということですが、うめくような鳴き声や、時折ガタッという物音が聞こえてきます。  牧場主は地震後、数日間孤立していましたが、ヘリコプターで救助され、無事でした。やむを得ず牛を残したまま、現在は避難しています。  牧場主の許可を得て近付くと、かろうじて倒壊していない牛舎に牛の親子がいました。 松田さん 「餌をあげることぐらいはできると思う。(でも)僕の牧場も牛舎が1つだめになり、牛があふれている状態。なかなか連れていくことも難しい」  それでも、松田さんは何とかこの状況を乗り越えていきたいと話します。 松田さん 「食料とか水や、そういったものは十分にありがたいことに支援をいただけていて。他に必要なものといえば、やはり牛舎を建て直す資金とか、そういったものになる」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【福井県内大雪】JR福井駅構内の様子 2024年1月24日

2024年01月24日 11時38分33秒 | Weblog

【福井県内大雪】JR福井駅構内の様子 2024年1月24日 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年の輸出が初の100兆超え 欧米向け自動車が好調(2024年1月24日)

2024年01月24日 11時33分29秒 | Weblog

2023年の輸出が初の100兆超え 欧米向け自動車が好調(2024年1月24日) (youtube.com)

  去年1年間の日本の輸出額は、自動車が大幅に伸びたことなどを背景に、初めて100兆円を超えました。貿易収支も赤字幅が大きく減少しています。  財務省が発表した貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた2023年の貿易収支は9兆2914億円の赤字でした。  赤字は3年連続ですが、過去最大の赤字だった2022年より54.3%赤字幅が改善しました。  資源高が一服し、輸入が3年ぶりに減少したことに加え、半導体不足が解消したことで、アメリカやヨーロッパへの自動車の輸出が大幅に増加しました。輸出は、100兆8866億円で過去最高です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中国経済完全崩壊】3億人が退職!

2024年01月24日 11時24分00秒 | Weblog

【中国経済完全崩壊】3億人が退職!避けられない高齢化で経済構造がついに破綻!【JAPAN 凄い日本と世界のニュース】 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『能登半島地震』「訓練」と「名簿」で…地震・津波も“犠牲者なし”の集落/Japan Earthquake News Live(日テレNEWS LIVE)

2024年01月24日 11時12分16秒 | Weblog

【最新情報ライブ】『能登半島地震』「訓練」と「名簿」で…地震・津波も“犠牲者なし”の集落/Japan Earthquake News Live(日テレNEWS LIVE) (youtube.com)

 1日午後4時10分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の大きな地震があり、石川県で震度7を観測。日本海側の広範囲で津波を観測しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする